ホーム > くらし・手続き > 人権問題 > 人権啓発 > 人権週間(12月4日~10日) > 12月4日から10日は「人権週間」です
更新日:2025年10月20日
ここから本文です。
1948年12月10日に第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されたことを記念して、国際連合は12月10日を「世界人権デー」と定めています。
我が国では、「世界人権デー」を最終日とする12月4日から10日を「人権週間」と定め、広く国民に人権意識の普及・高揚を図っています。
本市においても人権週間の取り組みとして、さまざまな行事を計画しています。
この機会に、皆さんも各種行事に参加してみませんか。
期間/11月28日(金曜日)~12月12日(金曜日)
場所/J:COM ホルトホール大分 エントランスホール
※2024人権作品コンクール入選作品です。
日時/12月7日(日曜日)午前10時~11時30分
場所/南大分公民館 集会室
講師/倉堀 翔さん
演題/「嘘をつかずに生きるとは~クラリネットと共に~」
定員/250人(当日先着順)
※無料託児あり(託児希望者は要事前連絡)
日時/11月27日(木曜日)午後2時~3時30分
場所/旭町文化センター 大会議室
講師/内田 美智子さん
演題/「命をいただいて、つないでいくこと」
定員/70人(当日先着順)
日時/12月6日(土曜日)午後2時~3時30分
場所/野津原公民館 集会室
講師/安武 信吾さん
演題/「食べることは生きること」
定員/150人(当日先着順)
期間/11月28日(金曜日)~12月12日(金曜日)
場所/J:COM ホルトホール大分 エントランスホール
期間/12月13日(土曜日)~25日(木曜日)
場所/J:COM ホルトホール大分1階 人権啓発センター(ヒューレおおいた)
日時/12月1日(月曜日)午前11時~
場所/市内中心部
内容/啓発物品・啓発チラシの配布
期間/11月29日(土曜日)~12月24日(水曜日)
場所/J:COM ホルトホール大分1階 人権啓発センター(ヒューレおおいた)
日時/未定
放送局/TOSテレビ大分
内容/「多様性と共生のまちへー12月4日~10日は人権週間ー」
日時/12月3日(水曜日)午前10時~正午、午後1時~3時 ※毎月第1水曜日
場所/J:COM ホルトホール大分1階 人権啓発センター(ヒューレおおいた)