更新日:2024年2月15日

ここから本文です。

自主防災組織を紹介します

作ろう 育てよう わが地域の自主防災組織

自主防災組織とは、地域住民が自主的な防災活動を行う組織です。日常的には、防災知識の普及啓発、防災訓練や地域の防災安全点検の実施、防災資機材の備蓄・点検といった活動に取り組みます。

また災害時には、初期消火、住民の安否確認、避難誘導、負傷者の救出救護、災害情報の収集・伝達、避難所の運営などを展開します。とくに、大規模な災害が起こった場合、電話が不通になったり、道路交通網・電気・ガス・水道設備などが破壊されたりして、消防などの防災関連機関の活動が制限される事態が予想されます。そのような事態に備え、住民が連携し、協力し合って地域の被害を最小限に抑えることが、自主防災組織の役割です。

万が一のときに備えて、お互いに助け合い、励まし合う自主防災組織を作り、育てていきましょう。

自主防災組織に関するお問い合わせは、防災危機管理課(市役所本庁舎3階)へ。

ダウンロード

令和6年2月14日現在 自主防災組織一覧表(PDF:113KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部防災局防災危機管理課 

電話番号:(097)537-5664

ファクス:(097)533-0252

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る