更新日:2009年11月30日

ここから本文です。

情報公開の請求

 市が保有している情報(公文書)を、請求に応じて原則公開します。市が保有する情報を公開することで、市民のみなさまに市の諸活動を説明する責任を全うするとともに、市政に対する理解と信頼を深めていただき、公正で開かれた市政を目指します。 

情報公開の請求の概要
対象者 どなたでも公開請求を行うことができます。
代理の可否
本人からの委任状等の代理関係を証明する書類が必要(押印)
受付窓口 総務部情報公開室 市役所本庁舎7階
場所 〒870-8504 荷揚町2番31号
電話番号 097-534-6111
ファクス 097-532-2790
受付時間 8時30分~17時15分
費用 閲覧は無料ですが、写しの交付は有料です。
提出書類 公文書公開請求書(様式ダウンロード有り)
必要なもの(添付書類) 無し
注意事項 公開できない事がある公文書については関連情報をご覧ください。
公開の決定及び通知については関連情報をご覧ください。
決定に不服がある場合は関連情報をご覧ください。
旧条例で公開請求権者以外の方からの公文書任意的公開申出については関連情報をご覧ください。

関連情報

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る