更新日:2017年4月1日

ここから本文です。

介護保険料の納め方

65歳以上の人(第1号被保険者)の介護保険料の納め方は、特別徴収と普通徴収の2つの方法があります(納め方の選択はできません)

  1. 年金からの天引き(特別徴収)
    年金が年額18万円以上の人は年金の支払(年6回・偶数月)の際に、介護保険料があらかじめ天引きされます。ただし、老齢福祉年金および恩給は天引きの対象になりません。
    • 本来、年金天引きになる人でも、下記の理由により一定期間(6カ月以上)納付書で納めていただく場合があります。
      • (1)年度途中で65歳になった
      • (2)年度途中で他の市町村から転入した
      • (3)年度途中で保険料が増額・減額になった
      • (4)年度途中で年金の受給が始まった
      • (5)年金が一時差し止めになったなど
      • 上記のような場合には、いずれ年金天引き開始となりますが、開始になるまでの間、納付書または口座振替により納めていただきます。
  2. 納付書または口座振替による納付(普通徴収)
    65歳以上で年金が年額18万円未満の人や、老齢福祉年金、恩給のみ受給している人は普通徴収の対象になります。6月に市から届く納付書により、6月から翌年の3月まで毎月(年10回)納めます。
    納付書でのご納付分は、便利な口座振替をご利用ください
    • 申込みに必要なもの
      • 介護保険料決定通知書
      • 通帳
      • 通帳届出印
    • 申込みできるところ
      • ご利用の金融機関・ゆうちょ銀行・郵便局
      • 長寿福祉課(本庁舎1階)
      • 各支所または東部・西部保健福祉センター

※口座振替は、お申込みされた月の翌月末以降の納期から開始になります。

※口座振替開始までの納期分は、納付書で納めてください。

関連情報

お問い合わせ

福祉保健部長寿福祉課 

電話番号:(097)537-5679

ファクス:(097)548-5387

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る