更新日:2023年1月11日
ここから本文です。
患者等搬送乗務員基礎講習とは
搬送業務に必要な知識と技術を習得し、大分市消防局認定の患者等搬送乗務員適認証を取得するための講習です。
大分市において、患者等搬送事業者を開業するためには、乗務員がこの適認証の交付を受ける必要があります。
(1)大分市消防局認定の患者等搬送事業者で乗務員として勤務している方や、新たに乗務員の認定を受けようとする方。
(2)原則、大分市内で患者等搬送事業者の乗務員になろうとする方。
※新型コロナウイルス感染症等の発生状況によっては、講習を中止する場合がございます。中止の場合は、ホームページ等でお知らせいたします。
【申し込み方法】
申し込み期限 令和5年2月8日(水曜日) ※事前学習がございますので早めの申し込みをお願いいたします。
下記担当班までお電話で申し込みいただき、受講可能な方は「患者等搬送乗務員講習受講申請書」(ワード:14KB)と写真(正面上半身横3センチ×縦4センチ)1枚をご郵送するか、直接、消防局救急救命課にお持ちください。受付後「事前学習資料」等をお送りします。
大分市消防局 救急救命課 救命指導担当班
〒870-0044 大分市舞鶴町1丁目1番1号
電話:097-532-4199
ファクス:097-532-7018
下記の点についてご留意し、詳しくは『新型コロナウイルス感染予防対策』をご覧ください。
※発熱等の風邪症状がある場合は、受講を控えるようお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
病気やけが等で救急車を要請する場合は、こちらのお問い合わせフォームではなく、119番通報をお願いします。