ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 文化 > イベント・講座 > 大分市美術館(イベント・講座) > 大分市美術館「ちびっこ工作ルーム-てとてとて-」に参加しませんか

更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

大分市美術館「ちびっこ工作ルーム-てとてとて-」に参加しませんか

10月から3月まで毎月開催!

第1金曜日の午後は美術館で工作を楽しみませんか?

「ちびっこ工作ルーム てとてとて」

親子の手

大分市美術館では、美術館ボランティアが中心となって、小さなお子さんとその保護者のための「ちびっこ工作ルーム てとてとて」を秋から冬にかけて開催しています。

お子さんの「手」、保護者の「手」、講座ボランティアスタッフの「手」、この3つの「手」が重なりあい、ものづくりを通して楽しい時間を過ごしてもらいたいという願いを込めて。

開催日と内容

令和7年10月~7年3月までの第1金曜日(1月は9日に開催)

10月3日:素敵な木と革のおうち

11月7日:光の箱

12月5日:クリスマスツリーをつくろう

1月9日:コトコト走る紙コップ

2月6日:びっくり箱

3月6日:めだまキョロキョロ

未就学のお子さんと保護者の方が、身近な材料で楽しく工作できる内容をご用意しています。

(内容を変更、または中止とする可能性があります)

写真:素敵な木と革のおうち

10月の工作:「素敵な木と革のおうち」

場所と時間

  • 大分市美術館 チャイルドハウス
  • 午後1時15分~3時15分(受付終了2時45分)

参加費

無料

材料や道具は美術館で用意します。

申込み

不要

当日、直接参加できます。

 

ボランティアと子どもの手親子の手親子の手親子の手

会場の「チャイルドハウス」ではボランティア「こもれ美」のスタッフが工作のお手伝いをします。

楽しい時間を美術館のチャイルドハウスで過ごしませんか。お気軽においでください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部美術館 美術振興課 

電話番号:(097)554-5800

ファクス:(097)554-5811

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?