ホーム > 子育て・教育 > 学校給食 > 学校給食に関すること > 豊っ子学校給食フェアを開催します
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
学校給食の役割や大分市での食育の取り組みを紹介する「豊っ子学校給食フェア」を開催します。
学校給食の試食会や給食に関するゲーム・パネル展示等を通してより給食や食育について学んでみませんか。
令和7年7月31日(木曜日) 午前10時~午後1時
※ 給食試食会以外は午前10時~午前11時30分まで
※ 給食試食会は午前11時30分~午後1時まで
大分市立明野西小学校(大分市明野南二丁目6番1号)
大分市民
給食調理員が児童へ真心をこめて調理している給食を実際に試食していただきます。
※ 事前申込みが必要です。
※ 試食会に参加される方は、材料費として参加費一人350円を当日集金します。
※ 各自で箸の持参をお願いします。
給食試食会に参加希望の方は、7月1日(火曜日)から7月13日(日曜日)までに下記申込みフォームからお申込みください。
※ 応募人数が定員に達した場合、受付を終了とさせていただきます。
※ 申込み結果(試食会の参加の可否)については、体育保健課よりメールにてお知らせします。
https://ttzk.graffer.jp/city-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/toyokko07(別ウィンドウで開きます)
※ 同伴者は試食する方のみ入力をお願いします。
給食に関連したパネル展示、実際に使用している調理器具の展示、釜をまぜる疑似体験、食育クイズ等のイベントを行います。
※給食試食会以外のイベントについては、事前の申込みは不要です。
上履き・飲み物(水筒)・(試食会参加者のみ)参加費350円・箸をご持参ください。
駐車場は台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせて、ご来場ください。
食物アレルギーのご心配な方は、体育保健課へお問い合わせください。
自然災害等でやむを得ず開催ができない場合は、ホームページにてお知らせします。
令和7年度豊っ子学校給食フェアポスター(PDF:315KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。