大分市議会 > 議員政策研究会 > これまでの政策課題 > 移住・定住の取組に関する政策提言(調査研究中) > 「移住・定住の取組」に関する政策提言に向けた調査研究の経過をお知らせします

更新日:2024年4月1日

ここから本文です。

「移住・定住の取組」に関する政策提言に向けた調査研究の経過をお知らせします

議員政策研究会では、人口減少や高齢化の進展などによる地域の担い手不足等の課題に直面していることを勘案し、「移住・定住の取組」について政策提言を目指すこととしました。背景にある、人口減少社会におけるさまざまな課題に対する取り組みも含め、具体的に調査研究するためのプロジェクトチームである推進チームを立ち上げました。

運営委員

  • 会長:阿部剛四郎
  • 副会長:日小田良二、今山裕之
  • 委員:仲家孝治、スカルリーパー・エイジ、福間健治、野尻哲雄

推進チームメンバー

  • 座長:倉掛賢裕
  • 副座長:宮邉和弘
  • メンバー:長野辰生、足立義弘、斉藤由美子、宇都宮陽子、松本充浩、岩川義枝、大石祥一、川邉浩子

活動概要

議員政策研究会の活動概要を報告します。

現在までの、全議員による全体会議、各会派の代表者で組織され正副議長をオブザーバーとする役員会議、推進チームによる会議等の開催状況およびその概要は、以下のとおりです。

全体会議

第6回 政策課題の募集

第7回 政策課題の確定

第8回 推進チームの活動経過、市民意見交換会での意見等、関係者との意見交換での意見等について協議

役員会議

第10回~第13回 応募課題の確認、政策課題の選定

第14回 推進チームの活動経過の確認、市民意見交換会について協議

第15回 推進チームの活動経過の確認、市民意見交換会での意見等、関係者との意見交換での意見等、全体会議・全体研修会について協議

 推進チーム会議

第1回 座長、副座長の選任

第2回 政策課題提案者による説明、本市の移住・定住に関する取組等の状況について把握、今後の調査研究の進め方の方向性について協議

第3回 今後の調査研究の進め方の方向性、市民意見交換会について協議

第4回 市民意見交換会、関係者との意見交換について協議

第5回 関係者との意見交換について協議、事例研究、他市の提言例について調査研究

第6回 関係者との意見交換、市民意見交換会での意見等について協議

第7回 市民意見交換会での意見等、関係者との意見交換での意見等、今後の調査研究、全体会議・全体研修会について協議

第8回 講師(井手英策氏)との意見交換

市民意見交換会(令和5年11月6日~11日)

  • 場所:市内13か所の地区公民館等
  • 参加者:市民341人、議員126人(延べ)
  • ご意見:アンケート:「移住・定住の取組」に関するご意見90件、アンケート55件

関係者との意見交換の開催

意見交換の様子

  • おおいた産業人財センター(令和5年11月28日)
  • 大分市に移住し起業した方(令和5年12月18日)
  • 日本文理大学学生(令和6年1月15日)
  • 地域おこし協力隊関係者(令和6年1月23日)

先進地視察(令和6年1月29日~31日)

  • 京都府福知山市「移住・定住促進事業について」

  • 鳥取県米子市「移住支援策について」

全体研修会(令和6年3月25日)

(講師)慶應義塾大学経済学部教授 井手英策 氏

(演題)「気にかけあう街をつくる」~移住を「行動する学者目線」で考える~

研修会の様子

お問い合わせ

議会事務局議事課政策調査室

電話番号:(097)537-5645

ファクス:(097)537-5657

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?