ホーム > 環境・まちづくり > 道路・交通 > モビリティ・マネジメント(公共交通の利用促進) > 公共交通情報ナビを作成しました
更新日:2022年7月1日
ここから本文です。
公共交通の利用促進を目的とし、バスや鉄道に関するウェブサービスや割引サービス、各地域における乗り継ぎ利用例を掲載した「公共交通情報ナビ」を作成しました。通勤通学や買い物、休日のおでかけに公共交通を利用してみませんか。
公共交通情報ナビ(情報掲載面)(PDF:387KB)(別ウィンドウで開きます)
乗り継ぎ利用例(松岡・猪野⇆森町・鶴崎方面、宮河内団地⇆森町・鶴崎方面)(PDF:440KB)(別ウィンドウで開きます)
乗り継ぎ利用例(宮河内団地・関園⇆森町・鶴崎方面、宮河内団地・関園⇆パークプレイス方面)(PDF:342KB)(別ウィンドウで開きます)
乗り継ぎ利用例(小池原方面⇆アクロスタウン方面)(PDF:243KB)(別ウィンドウで開きます)
乗り継ぎ利用例(高江ニュータウン・判田台団地⇆戸次方面、ひばりヶ丘団地方面⇆戸次方面)(PDF:379KB)(別ウィンドウで開きます)
乗り継ぎ利用例(ふじが丘方面⇆敷戸駅前方面)(PDF:395KB)(別ウィンドウで開きます)
乗り継ぎ利用例(志村・久保⇆大在駅方面、浜天満社前・浜入口⇆大在駅方面)(PDF:273KB)(別ウィンドウで開きます)
乗り継ぎ利用例(横塚東・王の瀬⇆坂ノ市駅方面、中細・東久原⇆坂ノ市駅方面)(PDF:274KB)(別ウィンドウで開きます)
公共交通情報ナビを受け取る
支所 | 種類 |
鶴崎支所 |
|
大南支所 |
|
稙田支所 |
|
大在支所 |
|
坂ノ市支所 |
|
自治会や町内会、個人等よりご要望があれば、直接郵送します。ご希望の方は、都市交通対策課までご連絡ください(電話番号097-578-7795)。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。