社会資本総合整備計画(末広町一丁目地区第一種市街地再開発事業)についてお知らせします
社会資本整備総合交付金交付要綱(平成31年3月29日改正)第10第1項に基づき、社会資本整備総合計画(末広町一丁目地区第一種市街地再開発事業)について公表します。
- 計画の名称:立地に適した土地利用の推進によるコンパクトで暮らしやすいまちづくり
- 計画の期間:平成31年度~平成35年度(5年間)
- 計画の目標:JR大分駅府内中央口広場に隣接し、JR大分駅と北側商店街を繋ぐ位置にある末広町一丁目地区は、建築物の老朽化が進むとともに、空き店舗も散見され、また、細分化された土地利用および低未利用地が存在する等、立地に適した有効な土地利用がなされていない。そこで、末広町一丁目地区において組合施行による市街地再開発事業を推進することによって、立地に適した土地の合理的かつ健全な高度利用を図り、また、地区防災性の向上、都心居住の促進、都市機能の更新を図るとともに、中心市街地のにぎわい創出および活性化を図る。
ダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください