更新日:2024年4月3日
ここから本文です。
家庭から出されるリサイクル可能な「古紙・布類」については、市の処理施設には持ち込みできません。
紙類・布類等リサイクル処理事業者(PDF:355KB)の施設へ事前に日時や持ち込み内容を確認の上、持ち込みをお願いします。
≪注意事項≫
「汚れやシミ、ほつれやボタン取れなどがある衣類」や「綿や羽毛入りの衣類、作業着や学生服、下着や靴下、布団や毛布など」は「燃やせるごみ」となりますので、「燃やせるごみ」の日に、指定有料ごみ袋に入れて決められたごみステーションに出してください。また、「きれいな衣類」については、「古紙・布類」の日に45リットル以内の透明または半透明の袋でごみステーションに出すことができます。詳しくは、「保存版家庭ごみ分別事典」をご覧ください。
福宗環境センター内にある大分エコライフプラザでは、「きれいな衣類の引き受け・引き渡し」を行っていますので、ぜひご活用ください。
以下の施設に回収ボックスを設置し、紙パックの回収とリサイクルを行っています。
市役所第2庁舎 | コンパルホール | 大分東部公民館 |
鶴崎支所 | 鶴崎公民館 | 大分西部公民館 |
大南支所 | 大南公民館 | 大分南部公民館 |
稙田支所 | 稙田公民館 | 南大分公民館 |
大在支所 | 大在公民館 | 大分エコライフプラザ |
坂ノ市支所 | 坂ノ市公民館 | |
佐賀関支所 | 本神崎連絡所 | |
野津原支所 | 明治明野公民館 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。