ホーム > 環境・まちづくり > 環境・地球温暖化対策 > 環境保全 > 身近な自然観察会 > 令和7年度 大分市身近な自然観察会を実施しました(河原内川河川プール周辺)
更新日:2025年9月26日
ここから本文です。
9月13日(土曜日)に河原内川河川プール周辺で、身近な自然観察会を実施しました。
観察会当日は水生生物、昆虫、岩石などに詳しい大分生物研究会会員に講師として観察を指導していただきました。参加者は、見つけた生き物に触ったり、ルーペを使ったりしながら、講師と一緒に観察を楽しみました。
観察の様子です。講師の先生から、河原内川に住む生き物のお話などを聞きました。
当日は天気に恵まれ、多くの生き物にも出会えて、観察日和でした。
皆さまご参加いただきありがとうございました。
参加者からは「解説付きで自然に触れ合えてとても楽しめた。」「発見したその場で生き物の説明を聞くことができる良い機会だった。」といった感想が寄せられました。
今年度の「第2回大分市身近な自然観察会」は、11月2日(日曜日)高尾山自然公園にて実施する予定ですので、ぜひお申込みください。