ホーム > 健康・福祉・医療 > 健康・保健・衛生 > 市民の健康づくり > 大分市食生活改善推進協議会 > 食生活改善推進員養成講座の受講生を募集します
更新日:2025年3月26日
ここから本文です。
食生活の改善を中心とした健康づくりのための普及啓発活動を実施し、地域住民の健康の保持増進を推進する「食生活改善推進員」を養成するための講座です。
30人(各センター10人程度)
※申込多数の場合は抽選
養成講座修了後に食生活改善推進員として地域で活動できる人。
下記センターに電話でお申込みください。
令和7年6月2日(月曜日)~6月30日(月曜日)
令和7年8月~令和8年3月の間で7回程度
大分市保健所ほか
講義と調理実習
無料
ただし、内容が調理実習の日は食材料費(500円程度)が必要となります。
この講座は資格講座や料理教室ではありませんので、ご注意ください。
食生活改善推進員についてはこちらをご覧ください。『食生活改善推進員について』