ホーム > くらし・手続き > 市民参加・ボランティア > 市民参加・参画・協働 > 市民協働のまちづくり > 地域コミュニティの再生 > 令和3年度「協働のまちづくり大賞」表彰式を開催しました
更新日:2022年3月8日
ここから本文です。
協働のまちづくり大賞は、自治会・町内会や、その活動を支援するNPO法人・ボランティア団体・事業者が行っている、住みよいまちづくりのための取り組みで、他の模範となる優秀なものを表彰するものです。
今年度は、「舞鶴町青年会」「三佐校区自治会」「豊府校区自治会連合会・豊府校区警友会」「宗方台自治会」「上野丘2丁目町内会」の5団体が受賞し、令和4年3月3日(木曜日)に表彰式を行いました。
なお、協働のまちづくり大賞は、青年層が集まる活気のある祭りなどの各種行事の企画運営や、広報誌に加えホームページやSNSを活用した情報発信も行うなど、青年会による特色ある地域コミュニティの活性化に取り組まれている「舞鶴町青年会」が受賞されました。
受賞 | 地区 | 校区 | 団体名 | テーマ | 事業名 |
---|---|---|---|---|---|
大賞 | 大分中央 | 長浜 | 舞鶴町青年会 | コミュニティの活性化 | 舞鶴町発!青年組織による活力あるまちづくり! |
優秀賞 | 鶴崎 | 三佐 | 三佐校区自治会 | コミュニティの活性化 | 『にぎわいと活力あふれる 豊かなまちづくり』 |
優秀賞 | 南大分 | 豊府 | 豊府校区自治会連合会 ・豊府校区警友会 |
安全安心のまちづくり | 自治会と警友会の連携による安全・安心のまちづくり ~地域内の連携・情報の共有を強化~ |
優秀賞 | 稙田 | 宗方 | 宗方台自治会 | コミュニティの活性化 | まち・人・こころ・地域をつなぐ回覧板 自治会だより(カラー版) |
奨励賞 | 大分中央 | 金池 | 上野丘2丁目町内会 | コミュニティの活性化 | コロナ禍の中、「町内会便り」「えがお通信」の 広報活動でまちづくり活性化 |