ホーム > 市政情報 > 計画・財政・施策 > 市の計画 > 大分市総合戦略 > 第3期大分市総合戦略および大分市人口ビジョンを策定しました

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

第3期大分市総合戦略および大分市人口ビジョンを策定しました

人口減少が進行するなか、人口減少問題の克服等に向け、これまで進めてきた地方創生の取り組みを継承しつつ、デジタルの力を活用して充実・強化させていくため、「第3期大分市総合戦略」を策定しました。

また、大分市総合戦略を策定するに当たり、本市における人口の現状を分析し、将来を展望する「大分市人口ビジョン」も策定しました。

総合戦略の役割・位置付け

総合戦略は、「まち・ひと・しごと創生法(平成26 年11 月28 日法律第136 号)」に基づき、さらには本市における人口の現状を分析し、将来を展望した「大分市人口ビジョン」を踏まえ、本市の「まち・ひと・しごと創生」に向けた目標や施策の基本的方向、具体的な取り組み等をまとめるものです。
また、「大分市総合計画」の主な取り組みと整合性を図るなか、「まち・ひと・しごと創生」のための施策を集中的・重点的に推進する計画として位置付けます。
あわせて、「大分市DX推進計画」との整合を図ることで、デジタルを活用した本市の社会課題解決を目指すものとします。

大分市の地域ビジョン(目指すべき理想像)

「誰もが”幸せ”を実感できるまち OITA」

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部企画課 

電話番号:(097)537-5603

ファクス:(097)534-6182

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る