更新日:2024年7月11日

ここから本文です。

優良建設工事施工業者を表彰しました

市が発注し令和5年度中に完成した建設工事の中から、他の模範となる優れた工事の施工業者を令和6年6月28日に表彰しました。

 

  • 土木工事第一の部:2件2社
  • 土木工事第二の部:1件1社
  • 舗装工事の部:3件3社
  • 造園工事の部:2件3社
  • 建築工事第一の部:2件2社
  • 建築工事第二の部:1件1社
  • 管工事の部:1件1社
  • 電気工事の部:1件1社
  • その他工事の部:1件1社

 

記念写真

被表彰業者一覧

土木工事第一の部

海岸保全施設整備事業 上浦漁港海岸保全施設整備(第10期)工事

株式会社 安東建設

代表者

代表取締役社長 上田 真生

   

現場代理人:伊東 泰三

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
本工事は、一尺屋上浦地区を高波の被害から守るための離岸堤設置工事でした。平成26年に始まった第1期工事から携わり、今回完成となる第10期工事を無事故・無災害で完工できたことは感無量です。
今回の栄誉は、地元漁協関係者および協力会社の皆様、発注者である林業水産課のご指導・ご協力の賜物であります。

今後もこの表彰を糧とし、地域社会に貢献できる安全・安心なものづくりを目指していきたいと思います。

海岸保全施設整備事業 上浦漁港海岸保全施設整備(第10期)工事

工事名

大分市関崎海星館外構(その2)工事

施工者

株式会社 セキ土建

代表者

代表取締役 嵯峨 雄二

受賞

コメント

現場代理人:高野 勉

この度は、栄えある大分市優良建設工事表彰に選出して頂き誠に光栄に存じます。

受賞にあたり関崎海星館の館長を始めとした職員の皆様、担当監督員および関係者の方々に厚く御礼を申し上げます。

工事を施工する上で最も重要だったのが、期限までに必ず関崎海星館をオープンさせることでした。強風、梅雨の雨、そして離合困難なアクセス道路等、決して良い条件での施工ではありませんでしたが、協力会社等とばっちりスクラムを組んで無事にオープンの運びとなりました。

今後とも大分市の発展のために良い工事を行っていきたいです。 かーちゃん、またやったで!

大分市関崎海星館外構(その2)工事

 土木工事第二の部

市道 下羽岡線道路改築(2工区)工事

株式会社 みらいテクノロジー

代表者

代表取締役 阿部 清治

    

現場代理人:髙橋 ひなた

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

これもひとえに、地域の皆様のご理解・ご協力と担当監督員ならびに道路建設課の皆様のご指導、工事関係者の方々のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
本工事は、既存の道路を拡幅する工事でした。現場の周辺は住宅、畑、田んぼが隣接するため、特に歩行者、車両、耕作者の安全確保と、生活環境の保全を最優先に考え、施工を実施しました。
今後も、この受賞を励みとし、安全・技術向上に努め、地域社会に貢献できるよう努力してまいります。

市道 下羽岡線道路改築(2工区)工事

 舗装工事の部

市道 高崎1号線外1路線舗装修繕工事

株式会社 安東建設

代表者

代表取締役社長 上田 真生

    

現場代理人:市原 僚太

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

これも、担当監督員ならびに道路建設課の皆様方のご指導と、協力会社様、地域の皆様方のご協力の賜物と心より深く感謝し、御礼申し上げます。
本工事は、交通量が多く、学校の通学路にもなっていたため、特に第三者の安全確保に重点をおいて取り組み、無事故で工事を完了することができました。
今後もこの受賞を励みとし、さらなる技術・安全・品質の向上と「より良い物を早く安全に」を目標とし、地域社会の発展に貢献していく所存でございます。

市道 高崎1号線外1路線舗装修繕工事

西大分駅前広場改修工事

三浦国土建設 株式会社

代表者

代表取締役 三浦 宏之

    

現場代理人:首藤 斗羅

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

本工事では、西大分駅前広場の改修工事を行いました。現場では、駅の利用者の安全確保、交通量の多さ、隣接工事連絡協議会の取りまとめに苦労しましたが、無事故で滞りなく無事完工しました。

今回の表彰につきましては、地域の皆様のご理解・ご協力と担当監督員ならびに公園緑地課の皆様のご指導、協力会社様のご協力、仲間による会社挙げてのチームワークの賜物と深く感謝申し上げます。

今後も、この受賞を励みに、安全・品質・技術向上に努め、地域社会に貢献できるように努力してまいります。

西大分駅前広場改修工事

市道 中央通り線舗装修繕工事

株式会社 日建総合建設

代表者

代表取締役 藤田 英樹

   

現場代理人:松田 正法

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

私がこの仕事に携わり20数年がたちますが、今回初めて表彰を頂くこととなりました。

現場は大分駅前のメイン通りの夜間工事だったため、地域の皆様に負担をかけないように、タイムスケジュールを作成し自社の施工班および下請業者と密に打合せをすることで、短期集中で施工を完了することが出来ました。

今後も、この受賞を励みに、施工管理・安全管理・地域との協和等を一つ一つ『まず確認』をしながら、これからも高みを目指し日々努力をつづけていきます。

市道 中央通り線舗装修繕工事

 造園工事の部

横尾1号公園整備工事

東陽緑化 株式会社

代表者

代表取締役 渡邉 周平

   

現場代理人:阿部 顕

この度は、栄誉ある賞を賜り、誠にありがとうございます。
本工事の現場は、住宅に囲まれ中学校がすぐ近くにあるため、通常以上に安全に対する配慮が必要でしたが、関係者各位のご指導とご協力のおかげで、無事完成させることができました。現場従事者を代表いたしまして、厚くお礼申し上げます。
今後もこの受賞を励みとし、更なる技術と品質の向上に努め、地域社会に少しでも貢献できるよう努力してまいります。

横尾1号公園整備工事2

有限会社 新名緑化 代表者 代表取締役 新名 公明
   

主任技術者:岡田 智彦

この度は栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

ひとえに担当監督員様をはじめ公園緑地課の皆様のご指導と地域の皆様、協力会社様のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。

今後もこの受賞を励みに安全と技術の向上に努め、地域社会に貢献できるように努力してまいります。

横尾1号公園整備工事2

鶴崎公園整備(2工区)工事

株式会社 春日緑化

代表者

代表取締役 朝見 高樹

   

現場代理人:重野 修

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、ありがとうございます。

これも担当監督員ならびに公園緑地課の皆様方のご指導および協力会社様、地域の皆様方のご協力の賜物であると心より感謝し、御礼申し上げます。
本工事は、公園施設を開放した状態での工事でした。利用者様の安全の確保を最優先で施工し、無事故無災害で工事を完成することが出来ました。今後はこの公園を地域の皆さんや、子どもたちの笑い声がする場所として育てていってほしいと思います。
そしてこの受賞を励みに良いものづくりに努め地域社会の発展に貢献していく所存です。
 

鶴崎公園整備(2工区)工事

 建築工事第一の部

大分市立大道小学校屋内運動場長寿命化改修及び職員室増築工事

豊國建設 株式会社

代表者

代表取締役 池邉 紘一郎

    

現場代理人:佐藤 大治

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

本工事は、前面道路から工事現場入口および職員室増築部への作業動線が児童の動線と重なっていたため、「学校関係者と児童の安全を最優先」に搬入車輛と工程調整を行い、無事故、無災害を目標に施工を行いました。無事に完成できたことは、ひとえに本工事に関わった皆様のご協力の賜物と思います。

今後も本表彰を励みに、技術向上と地域社会の発展に貢献してまいります。

大分市立大道小学校屋内運動場長寿命化改修及び職員室増築工事

大分市立鴛野小学校屋内運動場長寿命化改修工事

工者

株式会社 平和建設

代表者

代表取締役 藤田 哲司

現場代理人:古川 真司

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

長年にわたり地域の方々に親しまれてきた鴛野小学校体育館の改修工事に携わる事ができたこと、工事関係者を代表して御礼申し上げます。
工事期間中は近隣の方々からの「お疲れ様」や、子どもたちからの「頑張ってください」といった温かい言葉に励まされ、無事完工することが出来ました。

この受賞に恥じぬ様に今後も一層努力するとともに、新しくなった体育館が末永く地域の皆様に愛され利用されることを願っています。

大分市立鴛野小学校屋内運動場長寿命化改修工事

 建築工事第二の部

工事名

大分市立宗方小学校中校舎東側トイレ改修(その2)工事

施工者

株式会社 ノガミ住建

代表者

代表取締役 野上 隆市

メント

現場代理人:藤岡 帝大

この度は、栄えある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

本工事は、授業の差支えにならないよう制約があるなかでの工程管理や、児童との接触事故等防止などの安全対策に細心の注意を払いながら協力会社と一丸となり、無事故無災害で竣工を迎えることが出来ました。
これも大分市建築課の皆様のご指導と学校教育関係者の皆様のご協力、そして関係各社のお力添えの賜物と深く感謝申し上げます。
この賞を糧としてこれからも安全、品質、技術の向上を目指し努力いたします。
 

大分市立宗方小学校中校舎東側トイレ改修(その2)工事

管工事の部

稙田公民館集会室系統空気調和設備改修工事

協和工業 株式会社

代表者

代表取締役 金子 諭

   

現場代理人:下山 浩二

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

これも建築課の皆様方のご指導と工事関係者ならびに施設関係者の方々のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。

本工事は空調設備更新で、既存設計能力を引き継ぐ形となっておりました。既存よりも扱いやすく、より熱損失の少ないやさしい設備にすることを特に心掛けました。

この受賞を励みとし、引き続き知識と技術の習得に一層努力いたします。

  稙田公民館集会室系統空気調和設備改修工事

電気工事の部

大分城址公園演出照明整備(2工区)工事

小野電設 株式会社

代表者

代表取締役 小野 圭太

メント

現場代理人:清水 大輔

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

今回の工事にあたり、2期目の工事であること、県指定文化財であること、一般の方の通行が多いことに重点をおいて施工を行いました。

弊社の施工技術や理念がこのような評価に繋がり大変嬉しく思います。これからも精進し、工事の面で大分市をもっと盛り上げていきたいと存じます。

また今回の工事にご協力いただいた方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。

大分城址公園演出照明整備(2工区)工事

その他工事の部

敷戸東S46住宅1A-4・2A-3棟外2棟解体(その2)工事

有限会社 アイワ不動産建設

代表者

取締役 長谷 俊明

ント

現場代理人:柏木 真一

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
これも担当監督員ならびに関係各位のご指導と、近隣住民の皆様、協力会社様方のご協力の賜物と心より深く感謝し御礼申し上げます。
本工事は、住宅密集地での解体工事のため、施工中の車両事故・騒音・粉塵対策には特に留意して工事を行い、無事に竣工を迎える事ができました。
今後も、この受賞を励みに技術の向上に努め地域社会に貢献できるように努力してまいります。

敷戸東S46住宅1A-4・2A-3棟外2棟解体(その2)工事

 

お問い合わせ

総務部契約監理課 

電話番号:(097)537-5605

ファクス:(097)538-5226

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る