更新日:2025年6月25日

ここから本文です。

優良建設工事施工業者を表彰しました

令和6年度中に完成した大分市発注の建設工事の中から、他の模範となる優れた工事の施工業者を令和7年6月24日に表彰しました。

 

  • 土木工事第一の部:2件2社
  • 土木工事第二の部:1件1社
  • 舗装工事の部:2件2社
  • 造園工事の部:2件2社
  • 建築工事第一の部:2件2社
  • 建築工事第二の部:2件2社
  • 管工事の部:1件1社
  • 電気工事の部:1件1社
  • その他工事の部:1件1社

 

記念写真

 

 

被表彰業者一覧

土木工事第一の部

市道 新町王子南線道路改築(3工区)工事

三浦国土建設 株式会社

代表者

代表取締役 三浦 宏之

   

主任技術者:木村 和貴

 

この度は、栄えある「大分市優良建設工事表彰」を賜り、誠にありがとうございます。
地域の皆様のご理解・ご協力、そして御指導いただきました道路建設課の皆様、監督員に心より御礼申し上げます。

本工事は、既存開放水路をボックスカルバートに替え、車道を拡幅する工事であり、隣接された公園とともに皆様が安心して利用できる事を目的としておりました。「通勤路、通学路、公園」と施工エリア付近を利用される方の安全確保を第一に取り組み、無事故で工事を完了することができました。

苦労することも沢山ありましたが、公園で遊ぶ子どもたちの「がんばってねー!」がとても励みになったことを憶えています。

このたびの受賞を糧とし、地域社会に貢献していけるよう努力してまいります。
 

 

市道 新町王子南線道路改築(3工区)工事

 

工事名

農業体質強化基盤整備促進事業 上戸次地区基盤整備水利施設保全工事

施工者

株式会社 献崇開発

代表者

代表取締役 朝倉 和代

受賞

コメント

主任技術者:外山 剛士

 

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰をいただき、誠に光栄です。
本工事は、上戸次地区の農業用水を供給するためのライフライン工事でした。施工にあたっては、地域の皆様のご理解とご協力、生産振興課の監督員からのご指導、協力会社のご尽力をいただき、深く感謝致しております。

今回の受賞を励みに、官民一体となり安全かつ迅速な施工と地域貢献に努め、今後とも大分市民の皆様の生活をより良いものとするべく努力して参ります。

農業体質強化基盤整備促進事業 上戸次地区基盤整備水利施設保全工事

 土木工事第二の部

市道 木ノ上4号線取付道路整備工事

株式会社 三河建設

代表者

代表取締役 小山 英雄

    

主任技術者:佐々木 剛

 

この度は栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

地域の皆様や関係者のご協力により無事故で工事を完成できたこと、また工事中に道路建設課の担当監督員から多くのご指導をいただいたことに感謝申し上げます。

本工事では、付近に保育園があることから園児の安全を第一に考え、毎日朝夕に保育園と打ち合わせを行い、園児が遊ぶ時間や昼寝の時間を確認しながら施工を進めてまいりました。

今後もこの受賞を励みとして、社員一同地域社会のために頑張っていきたいと思います。

市道 木ノ上4号線取付道路整備工事

 舗装工事の部

市道 中央通り線歩道修景整備(1工区)工事

株式会社 センコー企画

代表者

代表取締役 阿南 宣弘

    

主任技術者:木下拓也


この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
これも、担当監督員ならびに道路建設課の皆様方のご指導と、協力会社様、地域の皆様方のご協力の賜物と心より感謝し、御礼申し上げます。
本工事は、大分中央通り線での夜間工事のため、特に第三者の安全確保に重点をおいて取り組み、無事故で工事を完了することができました。
今後も、この受賞を励みとし、安全・技術向上に努め、地域社会に貢献できるよう努力してまいります。

市道 中央通り線歩道修景整備(1工区)工事その4

 

市道 中央通り線歩道修景整備(1工区)工事

市道 中央通り線歩道修景整備(2工区)工事

三浦国土建設 株式会社

代表者

代表取締役 三浦 宏之

    

主任技術者:藤井 威

 

この度、栄えある「大分市優良建設工事表彰」を賜り、誠にありがとうございます。
地域の皆様のご理解・ご協力、そして御指導いただきました道路建設課の皆様、監督員に心より御礼申し上げます。

本工事は、大分市中心部において既設の歩道を撤去し、新たなブロック舗装に改修する夜間工事として施工しました。「第三者の安全確保」「騒音への配慮」そして「スピーディーな施工」を重視し、取り組んでまいりました。その結果、無事故で工事を完了することができましたことを、大変うれしく感じております。

この度の受賞を励みに、今後も丁寧で安心していただける工事を続けてまいります。
 

市道 中央通り線歩道修景整備(2工区)工事

 造園工事の部

横尾1号公園整備(2工区)工事

東陽緑化 株式会社

代表者

代表取締役 渡邉 周平

   

主任技術者:阿部 顕

 

この度は、栄誉ある賞を賜り、誠にありがとうございます。
本工事は、公園の一部が一般利用されている中で行われたため、多くの制約があり、安全性に特に配慮が必要でしたが、関係者の皆様のご指導とご協力のおかげで、無事に完成することができました。現場従事者を代表して、厚くお礼申し上げます。
今後もこの受賞を励みとし、更なる技術と品質の向上に努め、地域社会に少しでも貢献できるよう努力してまいります。

横尾1号公園整備(2工区)工事

鶴崎公園整備(3工区)工事

株式会社 春日緑化

代表者

代表取締役 朝見 高樹

   

主任技術者:重野 修

 

このたびは、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
本受賞は、ひとえに担当監督員をはじめ、公園緑地課の皆様のご指導・ご支援、ならびに協力会社の皆様、地域の皆様のご理解とご協力の賜物であり、心より厚く御礼申し上げます。

鶴崎公園が地域の皆様、そして子どもたちにとって、笑顔あふれる憩いの場となることを心より願っております。

今回の受賞を励みに、今後もより良いものづくりに努め、地域社会の発展に一層貢献してまいる所存です。

鶴崎公園整備(3工区)工事

 建築工事第一の部

大分市立田尻小学校屋内運動場長寿命化改修工事

豊國建設 株式会社

代表者

代表取締役 池邉 紘一郎

    

主任技術者:大久保 隆

 

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

霊山の麓に位置し、地域の方々に親しまれてきた歴史ある田尻小学校体育館の改修工事に携わることができたことを嬉しく思います。

工事期間中は、子どもたちからの「頑張ってください」といった温かい言葉に励まされ、無事に完工することができました。担当監督員や建築課の皆様のご指導、また学校関係者の皆様のご理解とご協力に感謝し、工事関係者を代表して御礼申し上げます。

この受賞に恥じぬよう、今後も一層努力し、技術の向上と地域社会の発展に貢献してまいります。体育館が末永く地域の皆様に愛され、利用されることを願っています。
 

大分市立田尻小学校屋内運動場長寿命化改修工事(2)

 

大分市立田尻小学校屋内運動場長寿命化改修工事

鶴崎中学校北校舎外壁・屋上防水改修工事

工者

柴田建設 株式会社

代表者

代表取締役 柴田 康輔

主任技術者:市原 茂

 

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

本工事は、生徒が使用している校舎の改修工事でした。施工中は生徒と学校関係者の安全確保や現場従事者が快適に作業ができる環境に気を配り、また生徒に建設業に興味を持ってもらえるようクリーンな環境を心掛けました。無事に工事を完成できたことは、学校関係者ならびに工事関係者の皆様のご協力によるものです。心より感謝申し上げます。

この賞を励みとし、より一層技術の向上と建設業の発展に努めて参ります。

(竣工前)

鶴崎中学校北校舎外壁・屋上防水改修工事(竣工前)

(竣工後)

鶴崎中学校北校舎外壁・屋上防水改修工事(竣工後)

 建築工事第二の部

工事名

敷戸新S48住宅1A-10棟浴室等改修工事

施工者

株式会社 ノガミ住建

代表者

代表取締役 野上 隆市

メント

主任技術者:田﨑 邦裕

 

この度は、栄えある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠に有難うございます。

今回で3 年連続の受賞となりました。私どもの建築工事に対する実直な思いがこのような実を結び大変喜ばしいとともに、大分市民の皆様の暮らしを守る重責を改めて感じております。
本工事は、入居者がいらっしゃる中での改修工事でした。工程の管理が難しいところもございましたが、安全に細心の注意を払い、無事故無災害で竣工を迎えることが出来ました。これも住宅課の皆様のご指導、そして取引先、設備工事、電気工事各社のお力添えの賜物と深く感謝申し上げます。
この受賞を糧としてこれからもさらなる安全、品質、技術の向上を目指し努力いたします。

敷戸新S48住宅1A-10棟浴室等改修工事

工事名

春日町小学校南校舎3階普通教室ロッカー及び床改修工事

施工者

株式会社 エールコーポレーション

代表者

代表取締役 吉平 信一

メント

主任技術者:伊賀本 和正

 

この度は、栄えある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

本工事は夏休み期間中に行われたため、工程管理に細心の注意を払い、無事故・無災害を目標に施工を進めました。その結果、無事に工期内に完了することができました。これもひとえに、建築課の皆様のご指導および学校関係者の皆様、そして各協力企業の皆様のご協力の賜物と感謝申し上げます。

今後も表彰を励みに、安全、品質、技術の向上を目指し、努力いたします。

春日町小学校南校舎3階普通教室ロッカー及び床改修工事

管工事の部

 大在公民館集会室系統空気調和設備改修工事

協和工業 株式会社

代表者

代表取締役 金子 諭

   

主任技術者:下山 浩二

 

この度は、栄えある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

昨年に引き続き受賞できましたことを大変うれしく思っております。これもひとえに建築課の皆様のご指導と工事関係者ならびに施設関係者の皆様のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
本工事では、施工計画書や作業要領書の作成に特に力を入れ、それに基づく施工管理や運用面で扱いやすい設備づくりを心掛けてまいりました。

今後も引き続き、知識の習得と技術の向上を目指し、一層努力してまいる所存です。

  大在公民館集会室系統空気調和設備改修工事

電気工事の部

野津原第1球場夜間照明改修工事

株式会社 安部電業社

代表者

代表取締役 安部 太

メント

主任技術者:佐藤 利明

 

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
これも建築課の皆様方のご指導と工事関係者の方々のご協力の賜物と厚く御礼申し上げます。
本工事は野津原にある市営球場の照明改修工事で、高所での作業が多く、墜落災害防止に特に気を使い、天候による施工日延期や、急な天候悪化による作業中止などに苦労致しました。無事故・無災害で無事完成出来たのは、工事関係者全員で安全作業に取り組んだ結果であると感謝しております。
今後もこの受賞を励みに安全と技術向上に努め、地域社会に貢献できるように努力してまいります。

野津原第1球場夜間照明改修工事

その他工事の部

大洲園処理場送泥ポンプ設備整備工事

株式会社 鳥羽鉄工

代表者

代表取締役 鳥羽 正典

ント

主任技術者:藤 賢明

 

この度は栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。

ポンプの整備作業においては、機器の性能を最大限に引き出すことが最も重要であり、細心の注意を払って作業を進めました。特に、予期せぬ不具合や部品の交換が必要となった際には、スピーディかつ正確に対応することが求められました。チーム全員が協力し合い、効率的な作業方法を工夫することで、無事に作業を完了できたことを誇りに思います。

この経験を通じて、メンテナンスの重要性や、常に最良の状態を維持するための知識・技術がさらに深まりました。今後も安全で確実な整備を心掛け、地域社会に貢献できるよう努めてまいります。

大洲園処理場送泥ポンプ設備整備工事

 
 
 

大分市優良建設工事表彰ロゴマーク

被表彰者は大分市優良建設工事表彰ロゴマークを使用することができます。

大分市優良建設工事表彰ロゴマーク

 

大分市優良建設工事表彰ロゴマーク使用要領(PDF:48KB)

大分市優良建設工事表彰ロゴマーク使用申請書(様式第1号)(ワード:19KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部契約監理課 

電話番号:(097)537-5605

ファクス:(097)538-5226

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る