ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約・プロポーザル > 建設工事・建設コンサルタント等 > お知らせ > 優良建設工事施工業者を表彰しました
更新日:2021年7月5日
ここから本文です。
市が発注し令和2年度中に完成した建設工事の中から、他の模範となる優れた工事の施工業者を令和3年6月29日に表彰しました
工 事 名 |
市道 城原久土線(丹生大橋)橋梁耐震補強工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
(株)センコー企画 |
代表者 |
代表取締役 阿南 宣弘 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:河野 裕治 この度は、栄えある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠に有難うございます。 主要工種は落橋防止や変位制限構造で、桁下の狭小なスペースにおける人力主体の施工であり、工程・品質・安全面で厳しい条件ながら、「最良の品質を安全に」を合言葉に、協力会社と一丸となり鋭意各種管理を実践し、無事故で工期内に完成することができました。これも偏に発注者のご指導と施工会社のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。 |
|
工事名 |
海岸保全施設整備事業 上浦漁港海岸保全施設整備(第7期)工事 |
||
---|---|---|---|
施工者 |
(株)佐伯建設 |
代表者 |
代表取締役社長 川崎 栄一 |
受賞 コメント |
現場代理人:岩田 吉弘 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。 |
|
工 事 名 |
横尾区画 若宮小森線街路築造外2件工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
(株)めの建設 |
代表者 |
代表取締役 目野 正美 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:黒木 二郎 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。これも、担当監督員ならびに横尾土地区画整理事務所の皆様のご指導と地域の皆様方、また施工に携わって頂いた工事関係者様のご協力の賜物と深く感謝致しております。また、工事期間中はコロナ禍による初の緊急事態宣言が発令され行動制限の多い中で感染拡大防止に努めていただき誠に感謝申し上げます。 本工事は宅地、畑、道路を建設する区画整理工事でした。現場は大分市立大東中学校の正門に面しており、教職員および生徒をはじめ学校関係者の方々の安全確保を第一に考えました。また学校側と工程の連絡調整を常に行い施工しました。その結果、工事は順調に進み無事に完成しました。 今後もこの受賞を励みにさらなる技術の向上を目指し、すべての工事に対し安全第一をモットーに掲げ努力して参りますので引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 |
|
工 事 名 |
市道 南生石駄原線舗装修繕工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
(株)安東建設 |
代表者 |
代表取締役 安東 建治 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:川上 裕也 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠に有難うございます。 |
|
工 事 名 |
市道 春日大通り田室町線外1路線舗装修繕工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
朝日工業(株) |
代表者 |
代表取締役社長 瀬尾 直樹 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:船石 公彦 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り大変名誉のことと深く感謝いたします。 |
|
工 事 名 |
市道 宮河内ハイランド西11号線外1路線舗装修繕工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
後藤建設(株) |
代表者 |
代表取締役 久保田 高司 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:後藤 良治 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。 今後もこの受賞を励みにして、企業理念である「地域社会に 信頼感・安心感・満足感のある より高い品質の構造物を提供し 社会の繁栄に貢献する。」をモットーにさらなる技術の向上を目指してまいります。 |
|
工 事 名 |
下郡公園整備工事 |
|||
---|---|---|---|---|
施 工 者 |
東陽緑化(株) |
代表者 |
代表取締役 渡邉 周平 |
|
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:阿部 顕
この度は、栄誉ある賞を賜り、誠に有難うございます。 |
|
||
施 工 者 |
(有)新名緑化 |
代表者 |
代表取締役 新名 公明 |
|
受 賞 コ メ ン ト |
主任技術者:岡田 智彦 |
|
工 事 名 |
のつはる少年自然の家屋外炊飯棟新築 (その2)工事 |
||
---|---|---|---|
施 工者 |
(株)平和建設 |
代表者 |
代表取締役 藤田 哲司 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:工藤 正 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。 |
|
工事名 |
南大分公民館外壁・屋上防水改修工事 |
||
---|---|---|---|
施工者 |
(有)峰建設 |
代表者 |
代表取締役 長峯 俊二 |
受 賞 コ メント |
監理技術者:小幡 美幸 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。 |
|
工 事 名 |
市営温水プールチラーユニット更新工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
協和工業(株) |
代表者 |
代表取締役 金子 諭 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:下山 浩二 この度は、栄誉ある優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。これも建築課の皆様方のご指導と工事関係者ならびに施設関係者の方々のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。 |
|
工 事 名 |
大分市立横瀬小学校南校舎長寿命化改修(その2)給排水衛生設備工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
(株)大分ワコー |
代表者 |
代表取締役社長 工藤 浩二 |
受 賞 コ メ ン ト |
現場代理人:松本 忠義 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り誠にありがとうございます。 これも、担当監督員をはじめとする建築課の皆様のご指導、学校関係者、地域住民の皆様のご協力のおかげと深く感謝申し上げます。 本工事は、校舎の長寿命化改修工事で稼働中の小学校での工事でした。学校関係者と連絡を密にとり、児童生徒の安全を最優先に考えた工事導線の確保に努め、他業種の方とも連携を図りながら無事故無災害で完成させることが出来ました。そのような現場で仕事ができましたことは私自身の自信にもなり、貴重な財産になりました。 今後もこの受賞を励みとし、更なる技術の向上に努め地域社会に貢献できるよう努力してまいります。 |
|
工 事 名 |
議会棟議場天井改修電気設備工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
(株)アポロエンジニアリング |
代表者 |
代表取締役 近藤 龍次 |
受 賞 コ メント |
現場代理人:財前 健一郎 この度は、栄誉ある表彰を賜り、誠にありがとうございます。 |
|
工 事 名 |
のつはる少年自然の家体育室吊り天井撤去工事 |
||
---|---|---|---|
施 工 者 |
(株)東部開発 |
代表者 |
代表取締役 首藤 聖司 |
受 賞 コ メ ント |
現場代理人:安部 義紀 この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。これも、担当監督員をはじめとする建築課の皆様のご指導、のつはる少年自然の家施設関係者の皆様および工事に携わった作業員皆様のご協力のおかげと深く感謝申し上げます。 今後も、この受賞を励みに、技術の向上を図り、地域社会に貢献できるよう一層努力してまいります。 |
|