更新日:2021年7月5日

ここから本文です。

優良建設工事施工業者を表彰しました

市が発注し令和2年度中に完成した建設工事の中から、他の模範となる優れた工事の施工業者を令和3年6月29日に表彰しました

集合写真

  1. 土木工事第一の部:2件2社
  2. 土木工事第二の部:1件1社
  3. 舗装工事の部:3件3社
  4. 造園工事の部:1件2社
  5. 建築工事第一の部:2件2社
  6. 管工事の部:2件2社
  7. 電気工事の部:1件1社
  8. その他工事の部:1件1社

被表彰業者一覧

土木工事第一の部

市道 城原久土線(丹生大橋)橋梁耐震補強工事

(株)センコー企画

代表者

代表取締役 阿南 宣弘

   

現場代理人:河野 裕治

この度は、栄えある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠に有難うございます。
本工事は、竣工後38年が経過し、新耐震基準を満たさず劣化が著しい橋梁の耐震補強工事でした。

主要工種は落橋防止や変位制限構造で、桁下の狭小なスペースにおける人力主体の施工であり、工程・品質・安全面で厳しい条件ながら、「最良の品質を安全に」を合言葉に、協力会社と一丸となり鋭意各種管理を実践し、無事故で工期内に完成することができました。これも偏に発注者のご指導と施工会社のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
この受賞を糧として、これからも土木技術者として総合力向上を目指し努力いたす所存です。

 工事写真

工事名

海岸保全施設整備事業 上浦漁港海岸保全施設整備(第7期)工事

施工者

(株)佐伯建設

代表者

代表取締役社長 川崎 栄一

受賞

コメント

現場代理人:岩田 吉弘

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
これも担当監督員ならびに林業水産課の皆様のご指導と、地域の皆様方、協力会社様のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
本工事は、上浦漁港の津波による浸水被害を防止し、背後地の安全確保を図るための海岸保全施設整備事業の7期目の工事でした。
きれいな海で漁船の往来が多く、安全確保と環境への配慮に最大限注意して施工を行いました。また、昨年は台風や荒天のため作業できない日が多く、天気に悩まされましたが無事工事完了出来ました。
今後もさらなる安全・品質・技術の向上を目指し鋭意努力いたします。 

 工事写真

 土木工事第二の部

横尾区画 若宮小森線街路築造外2件工事

(株)めの建設

代表者

代表取締役 目野 正美

    

現場代理人:黒木 二郎

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。これも、担当監督員ならびに横尾土地区画整理事務所の皆様のご指導と地域の皆様方、また施工に携わって頂いた工事関係者様のご協力の賜物と深く感謝致しております。また、工事期間中はコロナ禍による初の緊急事態宣言が発令され行動制限の多い中で感染拡大防止に努めていただき誠に感謝申し上げます。

本工事は宅地、畑、道路を建設する区画整理工事でした。現場は大分市立大東中学校の正門に面しており、教職員および生徒をはじめ学校関係者の方々の安全確保を第一に考えました。また学校側と工程の連絡調整を常に行い施工しました。その結果、工事は順調に進み無事に完成しました。

今後もこの受賞を励みにさらなる技術の向上を目指し、すべての工事に対し安全第一をモットーに掲げ努力して参りますので引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

工事写真

  舗装工事の部

市道 南生石駄原線舗装修繕工事

(株)安東建設

代表者

代表取締役 安東 建治

   

現場代理人:川上 裕也

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠に有難うございます。
本工事は道路の舗装打換え工事を車両通行止めにして行うものでした。施工区間はバス路線ということもあり、地域の方々への御負担を最小限に抑えるため、日数を減らし効率的な工程で施工を実施しました。その結果、工期の短縮および無事故無災害で現場を完成させることが出来ました。
今後もこの受賞を励みに、建設という使命感を自覚し、最高の技を発揮し、企業として、安全・安全なものづくりを目指し、地域社会の発展に貢献できるように努力してまいります。

工事写真

市道 春日大通り田室町線外1路線舗装修繕工事

朝日工業(株)

代表者

代表取締役社長 瀬尾 直樹

   

現場代理人:船石 公彦

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り大変名誉のことと深く感謝いたします。
本工事は、春日工区・西大分工区に点在する舗装補修工事であったため、 入念な施工順序を計画し、地元住民の方々の理解を得ながら施工に繋げました。特に春日工区は交通量が多く、マンション等が密集した地域でしたので、住民の方々への工事周知や、一般通行車両への工事予告等の事前準備を慎重に行いました。
施工においても安全対策に細心の注意を払い、住民の方々のご協力を頂いたことにより工事を円滑に進めることができました。
また、無事故で工期内に工事が完成できたのも主任監督員ならびに道路建設課の皆様のご指導と地域の皆様方のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
今後も、この受賞を励みになお一層の技術力研鑽、品質向上、安全第一に努め、地域社会の発展に貢献してまいります。

工事写真

市道 宮河内ハイランド西11号線外1路線舗装修繕工事

後藤建設(株)

代表者

代表取締役 久保田 高司

   

現場代理人:後藤 良治

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
これも担当監督員ならびに道路建設課の皆様のご指導と、地域の皆様方のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
工事施工に当たっては、地域の皆様とのコミュニケーションを図り、施工方法を舗装版剥ぎ取りから舗装切削へと変更することにより騒音と振動を抑え、施工期間の短縮を実施しました。

今後もこの受賞を励みにして、企業理念である「地域社会に 信頼感・安心感・満足感のある より高い品質の構造物を提供し 社会の繁栄に貢献する。」をモットーにさらなる技術の向上を目指してまいります。

工事写真

 造園工事の部

下郡公園整備工事

東陽緑化(株)

代表者

代表取締役 渡邉 周平

    

現場代理人:阿部 顕

この度は、栄誉ある賞を賜り、誠に有難うございます。
本工事は、複雑な構造物や制約が多く大変苦労致しましたが、関係各位の皆様方のご指導とご協力のおかげで、無事完成させることができました。
現場従事者を代表致しまして、厚くお礼申し上げます。
今後も、この受賞を励みとし、大分市の発展に少しでも貢献できるよう、更なる技術と品質の向上を目指して、努力していきたいと思います。

工事写真

(有)新名緑化

代表者

代表取締役 新名 公明

  

主任技術者:岡田 智彦            
この度は栄誉ある賞を賜り、誠に有難うございます。
これも公園緑地課の皆様のご指導と地域住民の皆様のご協力のお陰と深く感謝申し上げます。
本工事は施設利用しながら隣接地での工事でしたが、安全管理を徹底し順調に完成に至りました。
共同企業体、協力企業の皆さんのご協力のお陰で工事を工期内に無事故で完成することが出来ました。
今後も、この受賞を励みに、技術の向上を図り、地域社会に貢献できるよう、より一層努力してまいります。

 工事写真

建築工事第一の部

のつはる少年自然の家屋外炊飯棟新築 (その2)工事

工者

(株)平和建設

代表者

代表取締役 藤田 哲司

現場代理人:工藤 正

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
これも担当監督員をはじめとする建築課の皆様のご指導、施設関係者の皆様のご協力のおかげと深く感謝申し上げます。
本工事は、のつはる少年自然の家施設内に炊飯棟を新築する工事ということで、今後施設を利用する小中学校の生徒の皆さんが安心して使用できる施設を施工する事を心掛けて工事を行いました。無事故、無災害で工事を完成できたことにご協力頂いた関係者の皆様に感謝しております。
今後もこの賞を励みに、更なる技術の向上に努め、地域社会の発展に貢献できるよう努力してまいります。

工事写真

 

工事名

南大分公民館外壁・屋上防水改修工事

施工者

(有)峰建設

代表者

代表取締役 長峯 俊二

メント

監理技術者:小幡 美幸

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。
3棟ある公民館という複雑な建物の改修工事は、初めての経験ということもあり、ただただ大変な工事でした。そのような中、無事故無災害で完成できたのも、担当監督員、建築課のご指導をはじめ、地域住民の皆様、利用者の皆様、施設管理者の皆様、そして協力企業の皆様、さまざまな方のご理解とご協力のおかげであり、この場をお借りして深く感謝申し上げます。
工事完成にあたり、うれしい声掛けをいただくこともあり、地域社会への貢献を通じて、今後も喜んでいただけるよう、一層努力してまいります。

工事写真

管工事の部

市営温水プールチラーユニット更新工事

協和工業(株)

代表者

代表取締役 金子 諭

   

現場代理人:下山 浩二

この度は、栄誉ある優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。これも建築課の皆様方のご指導と工事関係者ならびに施設関係者の方々のご協力の賜物と深く感謝申し上げます。
本工事では、まず施工計画を各業種ごとに入念に検討し、作業はその計画書と工程表に沿って施工を進めることを常に心掛けました。
今後もこの受賞を励みとし、高品質な設備を安全に提供する事を念頭により一層努力致します。

  工事写真

大分市立横瀬小学校南校舎長寿命化改修(その2)給排水衛生設備工事

(株)大分ワコー

代表者

代表取締役社長 工藤 浩二

   

現場代理人:松本 忠義

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り誠にありがとうございます。

これも、担当監督員をはじめとする建築課の皆様のご指導、学校関係者、地域住民の皆様のご協力のおかげと深く感謝申し上げます。

本工事は、校舎の長寿命化改修工事で稼働中の小学校での工事でした。学校関係者と連絡を密にとり、児童生徒の安全を最優先に考えた工事導線の確保に努め、他業種の方とも連携を図りながら無事故無災害で完成させることが出来ました。そのような現場で仕事ができましたことは私自身の自信にもなり、貴重な財産になりました。

今後もこの受賞を励みとし、更なる技術の向上に努め地域社会に貢献できるよう努力してまいります。

  工事写真

電気工事の部

議会棟議場天井改修電気設備工事

(株)アポロエンジニアリング

代表者

代表取締役 近藤 龍次

メント

現場代理人:財前 健一郎

この度は、栄誉ある表彰を賜り、誠にありがとうございます。
これも担当監督員ならびに工事関係者の皆様方のご指導とご協力の賜物と深く感謝しております。
本工事で苦労ならびに力を注いだ所は照明の配列が真円、楕円が混在し天井材の支柱に干渉せず、なお且つ議場の格調ある見栄えの良い配置を検討する事でした。また、施工時期が夏で高所作業が主でしたので作業環境の改善と安全対策を最優先に取り組みました。
今回の受賞を励みに、今後も安全・品質・技術の向上に努め地域社会に貢献できるよう努力してまいります。

工事写真

その他工事の部

のつはる少年自然の家体育室吊り天井撤去工事

(株)東部開発

代表者

代表取締役 首藤 聖司

ント

現場代理人:安部 義紀

この度は、栄誉ある大分市優良建設工事表彰を賜り、誠にありがとうございます。これも、担当監督員をはじめとする建築課の皆様のご指導、のつはる少年自然の家施設関係者の皆様および工事に携わった作業員皆様のご協力のおかげと深く感謝申し上げます。

今後も、この受賞を励みに、技術の向上を図り、地域社会に貢献できるよう一層努力してまいります。

工事写真 

 

お問い合わせ

総務部契約監理課 

電話番号:(097)537-5605

ファクス:(097)538-5226

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る