ホーム > 環境・まちづくり > 都市計画 > 住環境整備事業 > 浜町・芦崎・新川地区住環境整備事業

更新日:2024年3月1日

ここから本文です。

浜町・芦崎・新川地区住環境整備事業

地区概要

浜町・芦崎・新川地区は、大分港(住吉泊地)に隣接し、大分市中心部から北方約1キロメートルの位置にある、立地条件に恵まれた地区です。昭和30~40年代に海岸が埋め立てられ、道路や公園などの公共施設が未整備なまま宅地化が進んだことにより、建替えができないため老朽化も進んでいます。そのため地震による倒壊の可能性が高く、木造建物が密集しているため火災時には延焼による大火の恐れもあり、防災上危険性の高い地区となっています。

対象地区

大分市浜町北、浜町東、芦崎、新川西

面積

20.5ヘクタール

位置図等

浜町・芦崎・新川地区位置図の画像
                     位置図 クリックすると拡大します

 

浜町・芦崎・新川地区案内地図の画像
  案内地図 クリックすると拡大します

浜町・芦崎・新川地区航空写真の画像
  航空写真 クリックすると拡大します

浜町・芦崎・新川地区デザインマップの画像
  デザインマップ クリックすると拡大します

整備目標

目標1

消防車や救急車などの緊急車両がスムーズに入れる都市計画道路および防災道路の整備や公共施設の整備を行います。あわせて老朽住宅の建替えを促すことで、災害に強く、安全で快適な住環境の形成を目指します。

※別事業(公共下水道整備事業)により、道路整備にあわせて未整備な下水道整備を進め、排水対策等も講じます。

目標2

都市計画道路および防災道路の消火栓、公園や広場への防火水槽など防災関連施設の整備等により地区全体における不燃領域率を、整備終了時点において、約45パーセント程度に引き上げます。

※不燃領域率:地域内における道路、公園などのオープンスペース(建造物の建っていない場所。空き地)や燃えにくい建物が占める割合を基に算出するもので、まちの燃えにくさを表す指標です。基本的に安全性の確保に必要な不燃領域率は40パーセントとされています。

整備概要

平成31年3月現在  ※クリックすると拡大します       令和6年2月現在  ※クリックすると拡大します
浜町H31.03                 浜町R04.01

整備内容

  • 都市計画道路:春日浦豊河原線 全長=595メートル、幅=18~19メートル
  • 防災道路:18路線 全長=1,787メートル、幅=6~8メートル
  • 公園整備:1箇所

事業期間(住宅市街地総合整備事業)

平成17年度~令和2年度

総事業費

約50億円

整備計画

社会資本総合整備計画書

事後評価

その他

  • 地元組織:浜町・芦崎・新川西地区住環境整備協議会
  • 事業制度:住宅市街地総合整備事業(密集住宅市街地整備型)
  • 浜町・芦崎・新川地区住環境整備事業まちづくりニュース『潮かぜ』を発行しています。

※平成24年10月に国土交通省において「地震時等に著しく危険な密集市街地」として公表されています。(国土交通省ホームページ(別ウィンドウで開きます)

関連情報

関連リンク

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

都市計画部まちなみ整備課 

電話番号:(097)537-5637

ファクス:(097)534-6120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る