子どもと一緒に選挙に行こう!
公職選挙法の一部改正により、平成28年6月から同伴可能な子どもの年齢が「幼児」から「18歳未満」に拡大されました。
子どものころに親の投票に同伴したことのある人は、そうでない人に比べて投票率が高いことが分かっています。
投票所に入るときのルール
子どもと投票所に入る際は、以下のルールをお守りください。
- 大声を出したり、走ったりさせないこと
- 投票用紙の記載および投票箱への投函をさせないこと
- 他の選挙人の投票をのぞき見ないこと

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください