ホーム > 市政情報 > 選挙 > 選挙の啓発 > 明るい選挙の推進

更新日:2018年8月31日

ここから本文です。

明るい選挙の推進

明るい選挙って何?

めいすいくんの画像1

「明るい選挙」とは、選挙犯罪や義理人情などによるゆがんだ選挙を排し、選挙が公明かつ適正に行われ、私たちの意思が政治に正しく反映される選挙をいいます。そして、これを進めるための運動を「明るい選挙推進運動」といい、これは、特定の政党、政策、候補者を支持したり反対したりする政治活動や、選挙運動とは、はっきり区別されるものです。

この運動は、当初「公明選挙」と呼ばれていましたが、その後変遷があり、現在の「明るい選挙」という呼び名になりました。名称の移り変わりはありましたが、この運動の趣旨、目的は一貫して現在に至っています。

 

大分市明るい選挙推進協議会の歩みと組織

『大分市』も、昭和39年10月16日、市議会において、「公明選挙都市宣言」の決議がなされ、市民の明るい選挙推進の気運が高まる中、昭和42年4月1日、「大分市明るく正しい選挙推進協議会」が正式に発足し、昭和49年5月9日、現在の「大分市明るい選挙推進協議会」となりました。
現在の大分市明るい選挙推進協議会の推進員数は、140人(会長1人、副会長2人、理事28人、推進員109人)で、各小学校区から選出された者と、学識経験者、各地区公民館長等で構成されています。

主な活動の概要

(1)常時啓発活動

  • 話し合い学習事業
    地区公民館等と、提携し、青年・女性・老人等の学習会で講師の派遣や啓発資料の提供をします。
  • 講演会等後援事業
    大分市地域婦人団体連合会主催の講演会に女性層の政治意識を高めるため、講師を派遣します。
  • 新有権者への啓発
    18歳の誕生日を迎える新有権者に対して選挙権の行使等、政治や選挙に関心をふかめるため、バースデーカードを送付しています。
  • 啓発ポスターの募集(県主催)
    市内の小・中・高等学校に応募依頼し、優秀作品を掲載したカレンダーを作成しています。
  • 理事会・総会・研修会の開催
    理事会は随時、定期総会および研修会を年1回開催しています。
  • 若者層への啓発
    イベント等の機会に政治や選挙に関心を高めるため、啓発冊子や啓発物品を配布します。

(2)選挙時における啓発活動

  • 街頭啓発
    街頭数箇所で、明推協会長等らが啓発物品を配布し、投票日の周知や投票総参加などの呼びかけを行う。
  • 横断幕・立看板の設置
    大分市役所本庁舎・支所等に横断幕・立看板を設置する。
  • 広報車による啓発活動
    投票日前日と当日、市内一円で啓発放送をする。
  • ポスター・チラシの配布
    本庁・各支所・各地区公民館等公共施設に配布し、掲出する。
  • その他、
    市報やインターネット・自治会放送等を利用して投票日の周知や投票総参加の呼びかけをする。

その他おしらせ

選挙啓発用DVDを貸出しします。

「選挙に行かないキミたちのために、五人の映画監督がメガホンを取った!」と銘打ち、選挙や政治・社会問題をテーマにした5つのオムニバス映画が製作されました。

  • 河瀬直美監督作品「主人公は君だ!」(36分40秒)
  • 飯田譲治監督作品「空気」(18分33秒)
  • 林海象監督作品「生きがい(仮)」(28分50秒)
  • 金子修介監督作品「希望の党☆」(20分06秒)
  • 山田英治監督作品「帰れない二人」(25分52秒)

めいすいくんについて

めいすいくんの画像2

明るい選挙のイメージキャラクターとして、平成12年4月に誕生した「選挙のめいすい(明推)くん」。皆さん、ご覧になられたことがありますか?
ご存じの方もそうでない方も、改めて「選挙のめいすいくん」についてご説明します。
まず、頭部の2本の縦線ですが、投票用紙挿入口を表しています。お気づきになられたかと思いますが「選挙のめいすいくん」は投票箱をモチーフにしています。
そして、明るい選挙の実現に向かうために、背中に羽が付いています。
名前の「めいすい」は、「明るい選挙推進協会(協議会)」の「明」と「推」を引用しています。

皆さんも可愛がってくださいね。

明るい選挙のシンボル「白バラ」の由来

白バラの画像

「白バラ」は、明るい選挙のシンボルになっています。この白バラの花言葉には「いつまでも変わらない心」、「私はあなたに一番ふさわしい」という意味があるそうです。
この白バラが明るい選挙のシンボルとして、いつ頃から使われたか明らかではありませんが、明治時代に原敬や犬養毅などの国会議員が胸に白バラをつけて登院したといわれています。また、普選運動者が、白バラを胸に飾って、運動を行ったそうです。
戦後に至り、昭和30年11月の普選30周年、婦人参政10周年記念祝典のシンボルに使用されました。
各種選挙の際に、候補者にきれいな選挙の実施を要望して、白バラを贈ったり、選挙啓発を目標としたグループや機関紙に白バラの名をつけることが多くなり、現在では一般に広く使われています。

リンク

お問い合わせ

選挙管理委員会選挙管理委員会事務局 

電話番号:(097)537-5652

ファクス:(097)537-5585

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る