更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
大分市議会では、平成23年度から若い方々の政治参加意識を喚起することを目的に、高校、大学(短期大学を含む)、専門学校の3つに区分する中、各1校以上と意見交換を実施しています。
令和6年度は、10月29日に楊志館高校ボランティア部の生徒と、11月5日にKCS大分情報専門学校の学生と意見交換を行い、さまざまなご意見・ご質問をいただきました。
お忙しい中、意見交換に参加いただいた生徒・学生の皆様には、貴重なご意見をいただき、まことにありがとうございます。
大分市議会は、このような多くの市民の方々に参加をしていただく取り組みを通して、開かれた議会、政策提案をする議会として、さまざまなご意見を政策に反映していきます。
グループに分かれて意見交換を行い、生徒の皆様からは、市議会および市政に関するさまざまな意見・質問等が出されました。また、意見交換の前には、生徒から、ボランティア部の活動に関する発表がありました。
【市議会および市政に関する主な意見・質問等】
グループに分かれて意見交換を行い、学生の皆様からは、市議会および市政に関するさまざまな意見・質問等が出されました。
【市議会および市政に関する主な意見・質問等】