更新日:2025年8月19日
ここから本文です。
近年、少子高齢化や人口減少等により国内市場が縮小していく中、エネルギー価格の高騰などにより、海外事業活動の停滞・縮小を余儀なくされている企業もあるものの、中・長期的には海外販路拡大の取り組みは重要となってきます。
今回は、日本台湾交流協会と連携し、日台間のビジネス連携を推進するために、地域ごとの特色や問題に対して台湾現地の最新情報や事例を紹介するセミナーを開催します。具体的には、台湾の経済概況について説明した後、台湾の食品および酒類市場の動向やトレンドについて解説し、輸出に取り組む中堅、中小企業の裾野拡大図る、大変意義のある内容となっております。
ぜひご参加ください!
令和7年9月1日(月曜日)午後2時~午後4時
大分県庁舎本館7階商工観光労働部71会議室(大分市大手町3丁目1-1)
大分県内企業 約40名
無料
締切:令和7年8月25日(月曜日)午後5時まで
方法:下記URLにアクセスの上、申し込み。
https://www.jetro.go.jp/cust/resource/act/login_guide?actId=B0075807D(別ウィンドウで開きます)
共催:ジェトロ大分、日本台湾交流協会、大分県、大分市、一般社団法人大分県貿易協会、大分県アジアビジネス研究会、台日産業連携推進オフィス(TJPO)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。