ホーム > 仕事・産業 > 企業支援・企業誘致 > セミナー・スキルアップ講習 > 産業活性化プラザセミナー『おおいた経営塾2025』を開催します

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

産業活性化プラザセミナー『おおいた経営塾2025』を開催します

産業活性化プラザでは、中小企業者に役立つさまざまなセミナーを開催しています。

本講座では、創業を検討している方や新分野進出等を考えている中小企業経営者の皆様を対象に、経営に必要な知識、考え方などについて、中小企業診断士と共に体系的にかつ実践的に学びます。

おおいた経営塾2025画像

内容

 おおいた経営塾「「創業セミナーでは学べない創業準備のリアル」~ビジネスの種を見つけ、理想の未来を描く4日間~」(全4回)

  テーマ 日時 講師
第1回 「想いを実現する創業」

6月5日(木曜日)

午後6時30分から8時30分

中小企業診断士

オフィスD.Range 代表

下郡 昇氏

第2回 「事業アイデアを磨き上げる「3C分析」ワーク」

6月12日(木曜日)

午後6時30分から8時30分

中小企業診断士

ほり中小企業診断士事務所 代表

堀 寿弘氏

第3回 「1年でつぶれないための創業準備」

6月19日(木曜日)

午後6時30分から8時30分

中小企業診断士

合同会社それがし 代表

小野 直氏

第4回

「“創業ゲーム”で体験~課題解決力を1時間で習得~」

6月26日(木曜日)

午後6時30分から8時30分

中小企業診断士

OBS大分放送 事業部担当部長

古城 秀明氏

場所

J:COMホルトホール大分 2階 セミナールーム(大分市金池南一丁目5番1号)

対象者

テーマに興味がある方(大分市内にお住まいの方、お勤めの方を優先)

募集人数

35人(先着順・事前申込が必要)

受講料

1回1,500円(資料代他)

※4回分まとめての場合、初回に4,000円(欠席時の返金なし)

申込方法

大分市産業活性化プラザのホームページからお申込みいただくか、申込書(ワード:20KB)に必要事項を記入の上、申込先までファクスまたはEメールでお申込みください(大分市産業活性化プラザまで直接お持ちいただいてもかまいません。申込書は、大分市産業活性化プラザでも配布しています。)

申込期間

5月1日(木曜日)~6月3日(火曜日)

申込み・お問い合わせ先

大分市産業活性化プラザ

電話:097-576-8879

ファクス:097-544-3011

講座申込みEメール:sangyo-plaza@horutohall.jp

関連リンク:大分市産業活性化プラザホームページ(別ウィンドウで開きます)

J:COMホルトホール大分へのアクセス

J:COMホルトホール大分への交通案内(別ウィンドウで開きます)

主催・共催

主催

大分市産業活性化プラザ

共催

一般社団法人大分県中小企業診断士協会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

商工労働観光部創業経営支援課 

電話番号:(097)537-5875

ファクス:(097)533-6117

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る