ホーム > よくある質問 > ごみ/環境/リサイクルに関すること > 公害(よくある質問) > 光化学オキシダント(スモッグ)注意報等が出たらどうしたらいいの
更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
ただちに健康に影響があるわけではありませんが、次のことにご注意ください。
【問い合わせ先】環境対策課(大気・騒音担当班 097-537-5748)
工場、自動車などから排出される窒素酸化物や炭化水素が太陽の紫外線を受けて、光化学反応によって発生したオゾンなどの酸化力の強い物質のことです。
光化学オキシダントが高濃度になると発生する白いもやのことです。風が弱く、気温が高めで、直射日光の強い日に発生しやすくなります。
市では、大気中の光化学オキシダントの濃度を市内12カ所で常時監視しており、その数値により県が、光化学オキシダント(スモッグ)の予報や注意報などを発令します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。