ホーム > 環境・まちづくり > 環境・地球温暖化対策 > 環境保全 > 保全活動 > こどもエコクラブ > こどもエコクラブに登録する団体を募集しています

更新日:2023年4月15日

ここから本文です。

こどもエコクラブに登録する団体を募集しています

こどもエコクラブの概要

こどもエコクラブとは、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。

子どもたちの環境保全活動や環境学習を支援することにより、子どもたちが人と環境の関わりについて幅広い理解を深め、自然を大切に思う心や、環境問題解決に自ら考え行動する力を育成し、地域の環境保全活動の環を広げることを目的としています。

こどもエコクラブに団体として登録すると、こどもエコクラブ全国事務局から、活動プログラムや場の提供を受けることができます。また、市が主催する自然観察会などのイベント開催案内を受け取ることができます。

  • メンバー対象年齢 3歳~18歳(高校生はサポーター登録可)
  • 登録料・年会費 無料こどもエコクラブキャラクター1

こどもエコクラブの特典

活動に役立つツールがもらえる

希望に応じて、こどもエコクラブ全国事務局から以下のものがもらえます。

  1. メンバーズバッジ(新規クラブと継続クラブの新規メンバー対象)
  2. メンバー手帳(エコクラブ全国事務局ホームページ上から無料ダウンロードできます。また1部100円で頒布もしています。)
  3. ぼくのわたしのエコカード(幼児対象)

自分たちの活動をPRできる

  1. 自分たちの活動報告をこどもエコクラブ全国事務所の運営するウェブサイトに掲載し(非掲載の選択も可能)、多くの方へ伝えることができます。
  2. こどもエコクラブで作成した壁新聞や絵日記は、環境対策課を通じ、こどもエコクラブ全国事務所へ提出します。選考委員会にて、環境大臣賞など各賞を受賞すると、表彰式への招待があり、全国の仲間と交流できるイベントへ参加できます。

アースレンジャーになれる

活動を報告しアーススタンプを集めると、こどもエコクラブ全国事務局から以下のものがもらえます。

  1. アースレンジャー認定証(アーススタンプを5個集めるともらえる。)
  2. 銀バッチ(3年間活動したメンバー)
  3. 金バッチ(6年間活動したメンバー)

市から環境保全活動支援機材を借りることができる

大分市内でこどもエコクラブに登録している団体の活動を支援するため、環境対策課から環境保全活動支援機材を無料で貸出します。

  • 貸出しをする機材には、ノート型パソコン、プロジェクター、スクリーン、ワイヤレスメガホン、生物調査道具などがあります。
  • 貸出しを希望する3か月前から7日前までに、環境対策課(電話 097-537-5758)へ連絡し、大分市環境保全活動支援機材等貸出申請書を提出してください。
  • 機材等の貸出期間は、原則7日以内です。

大分市環境保全活動支援機材等貸出要領(PDF:146KB)

登録から活動の流れ

ステップ1 仲間を集め登録する

  • 一緒に活動する仲間(3歳~18歳)と、活動を支える大人(18歳以上)を集めてクラブをつくり、登録します。
  • こども1人と大人1人から登録可能です。
  • 家族・親戚、近所や地域のお友達、子ども会・児童育成クラブ、保育所・幼稚園・小学校・中学校・高校(クラス、クラブ、委員会、学年、全校など)といった、さまざまな単位の団体で登録することができます。
  • 登録は、下記の登録フォーム(こどもエコクラブ全国事務局のホームページ内)から申し込むか、申込書をダウンロードして必要用事項を記入のうえ、こどもエコクラブ地域事務局(環境対策課)までメールなどで送付してください。

登録フォーム(別ウィンドウで開きます)

申込書(ワード:72KB)

ステップ2 登録し、活動に役立つツールを受け取る

  • 各クラブの希望に応じて、こどもエコクラブ全国事務所から活動ツールが配布されます。
  • こどもエコクラブ全国事務局は、こどもエコクラブに登録したメンバー、サポーターを「賠償責任保険」の対象として、保険の手続きを行っています。保険内容や保証内容(限度額)などについては、こどもエコクラブ全国事務局のホームページからご確認ください。

ステップ3 自分たちでできる、身近な環境活動に自由に取り組む

  • 各クラブの活動内容は自由です。活動期間に制限はありません。
  • 各クラブにとって身近な環境活動(自然観察、ごみ拾い、リサイクル活動など)に取り組んでみましょう。
  • どんな活動をしたらよいか迷ったら、誰にでも気軽にできる環境プログラム「エコロジカルとれーにんぐ」を参考にしてみてください。

こどもエコクラブ全国事務局「エコロジカルとれーにんぐ」(別ウィンドウで開きます)こどもエコクラブキャラクター2

ステップ4 事務局へ報告する

  • 報告は、こどもエコクラブ全国事務局もしくはこどもエコクラブ地域事務局(大分市環境対策課)にて受け付けています。
  • 活動を報告するとアーススタンプと専門の先生からのアドバイスがもらえます。
  • アーススタンプを5個集めるとアースレンジャー認定証が授与されます。また、継続して活動すると3年で銀バッジ、6年で金バッジがもらえます。

事務局

こどもエコクラブ全国事務局

こどもエコクラブ全国事務局のホームページ(別ウィンドウで開きます)

こどもエコクラブ地域事務局(大分市環境対策課)

電話番号 097-537-5758
ファクス番号 097-538-3302
メールアドレス kankyotai5@city.oita.oita.jp

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

環境部環境対策課 

電話番号:(097)537-5758

ファクス:(097)538-3302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る