ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和7年度発表分 > 9月(令和7年度発表分) > 大分市の自然を楽しく学ぶ!「身近な自然観察会」の参加者を募集します

ここから本文です。

報道発表資料

大分市の自然を楽しく学ぶ!「身近な自然観察会」の参加者を募集します

  • 発表日:令和7年9月24日
  • 担当課:環境対策課
  • 担当者:恩田、島田
  • 電話番号:097-537-5758(内線1518)

本観察会は、市内の身近な自然環境を観察することにより自然の大切さを学び、自然を守り育てる意識を高めることを目的に、実施しています。
今回の自然観察会は、高尾山自然公園で実施します。

日時

11月2日(日曜日)午前9時~11時

※悪天候等の場合は11月15日(土曜日)に延期します。

場所

高尾山自然公園(大分市大字横尾)

※駐車場や集合場所については、10月31日(金曜日)までに別途参加者あてに通知いたします。

本観察会の特徴

本市の自然環境を研究している大分生物研究会の会員を講師として招き、高尾山自然公園にすむ植物や昆虫、哺乳類などについて詳しく解説していただきます。

対象

大分市内にお住まいの方

定員

60人程度(応募多数時は抽選)

※中学生以下が参加する場合は、保護者の同伴が必要です。

※落選の場合は、通知等はいたしません。

参加費

無料

申込方法

10月15日(水曜日)までに、以下のいずれかの方法でお申込みください。

1.申込専用フォーム(別ウィンドウで開きます)

2.電話、Eメール

※Eメールの場合は、1.身近な自然観察会参加希望、2.参加者全員の氏名、3.住所、4.年齢、5.日中連絡の取れる電話番号を記入のうえ申込み。

〈申込先〉

電話番号:097-537-5758(直通)

Eメール:kankyotai5@city.oita.oita.jp

お問い合わせ

環境部環境対策課 

電話番号:(097)537-5758

ファクス:(097)538-3302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る