ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和7年度発表分 > 9月(令和7年度発表分) > 「自殺予防週間」街頭啓発キャンペーンを実施します

ここから本文です。

報道発表資料

「自殺予防週間」街頭啓発キャンペーンを実施します

  • 発表日:令和7年9月3日
  • 担当課:保健予防課
  • 担当者:佐古、生田
  • 電話番号:097-536-2852(内線*010-283)

自殺対策基本法では、9月10日から9月16日までを「自殺予防週間」と位置づけ、啓発活動を広く展開するものとされています。
大分市でも、市民に自殺やうつ病等の精神疾患に関する正しい知識の普及啓発や相談窓口の周知を図るため、街頭キャンペーンを実施します。

日時

9月11日(木曜日)午前7時25分~8時5分

※荒天時は9月12日(金曜日)午前7時25分~8時5分で実施

場所

JR大分駅府内中央口広場および上野の森口

内容

  • 自殺予防週間の呼びかけ
  • 相談窓口に関するチラシや啓発用グッズの配布
  • 自殺予防週間ののぼり旗の設置

参加者

県立看護科学大学の学生、市内高等学校の生徒、外部関係機関(法テラス、いのちの電話)職員、大分県職員、大分市男女共同参画センター職員および大分市保健所職員

取材について

担当者への取材は、当日午前7時20分からJR大分駅府内中央口広場で受けます。

取材を希望する場合は、9月10日(水曜日)の午後5時までに保健予防課担当者へご連絡ください。

お問い合わせ

福祉保健部保健予防課 

電話番号:(097)536-2852

ファクス:(097)532-3356

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る