ホーム > くらし・手続き > 人権問題 > 人権施策 > 人権に関する市民意識調査 > 平成27年度人権に関する市民意識調査結果をお知らせします
更新日:2021年9月1日
ここから本文です。
「人権に関する市民意識調査」を、無作為抽出の18歳以上の市民3,000人を対象に平成27年7月から8月にかけて実施いたしましたが、その結果と分析を報告書にまとめましたのでお知らせします。
本市では、「大分市あらゆる差別の撤廃及び人権の擁護に関する条例」及び「大分市人権教育・啓発基本計画」に基づき、人権教育・啓発を推進するために、この意識調査の結果を大切な基礎資料として活用し、人権・同和問題の解決に向けた取り組みを積極的に行っていきます。
市民・企業・関係機関や団体等の皆様も、部落差別をはじめとするあらゆる差別をなくすため、今後も、人権教育・啓発の推進につきまして、主体的、積極的にご協力をお願いします。
意識調査の報告書は、この画面からダウンロードすることができます。また、人権・同和対策課(第二庁舎4階)、情報公開室(本庁舎7階)、各支所、各地区公民館でもご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。