ホーム > 健康・福祉・医療 > 社会福祉法人・施設等の指導監査 > 指定障害福祉サービス事業者等運営指導について
更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
運営指導は、障害者総合支援法等に基づき、指定障害福祉サービス等の質の確保および介護給付費等の請求の適正化等を図り、事業者等の育成・支援を目的として実施しています。
指定障害福祉サービス事業者等運営指導を受けるにあたり、下記の「運営指導の流れ」を確認の上、事前提出資料の提出をお願いします。
また、昨年度の運営指導における主な指摘事項を
大分市ホームページ「指導監査の結果等について」(別ウィンドウで開きます)のページ下部の「指導監査結果(障害)(PDF)」
に掲載していますので、併せてご確認ください。
運営指導の実施日の1か月前を目安に運営指導の実施についての通知を送付します。
運営指導の2週間前までに、事前提出資料(下記「事前提出資料」に掲載)を作成し、持参、郵送、オンライン申請(下記「オンライン申請の場合」を参照)等の方法で提出してください。
実施通知と併せて、運営指導の際に必要な資料の一覧も送付しますので、当日までに準備をお願いします。ただし、電子媒体での記録等は当日確認させていただければ、事前に印刷等していただく必要はありません。
自己紹介、当日の流れ等の説明をさせていただき、文書の確認、管理者、担当者等からのヒアリングを行いますので、会議室等に資料の準備等をお願いします。
確認終了後、講評となります。当日の指導内容を口頭でお伝えします。
運営指導の結果通知を実施日から概ね1か月後を目安に送付します。
結果通知に是正および改善を要する事項の記載があった場合は、処理結果を記載し、是正および改善したことが分かる資料等を添付のうえ、結果通知に記載の期日(結果通知発送より概ね1か月)までに持参、郵送、オンライン申請(下記「オンライン申請の場合」を参照)等の方法で提出してください。是正および改善を要する事項がない場合は提出の必要はありません。
※製本(ホッチキス止め、ファイル閉じ、インデックス、クリップ等)しないでください。
人員・設備・運営基準や報酬告示等掲載しています。
例1)20250701A事業所事前提出資料
例2)20250701A事業所運営規程 等
※様式内の「是正および改善を要する事項」欄には、文書により指導された事項(全文)を、
「処理結果」欄には、文書により指導された事項に対する処理結果を記入してください。