更新日:2025年10月6日

ここから本文です。

施設情報【明治明野公民館】

開館時間:午前9時から午後10時まで

休館日:12月29日から1月3日

窓口業務:火~土曜日は午前8時30分~午後5時15分、日曜日は午前8時30分~午後0時30分

※月曜日・祝日は窓口業務を行いません。また、月曜日と祝日が重なった場合の翌火曜日は、窓口業務を行いません。

図書室:午前9時から午後5時まで(月曜日、祝日は閉室。月曜日が祝日の場合は火曜日も閉室)

その他:2階への移動は階段のご利用になります。(エレベーターはありません)

利用条件

地区公民館は社会教育施設です。
営利目的等でのご利用はできませんのでご了承ください。

利用方法

  • 申し込みは、使用予定日の属する月の2か月前の月初めからできます。
  • 使用申込後の使用日時、使用内容、部屋の変更は1回のみできます。キャンセルした場合は、原則として使用料金は返還しません。電話での予約、仮押さえ等はできません。
  • 市内の社会教育に関する事業を組織的に行う社会教育関係団体や地域団体、障がい者団体等については、利用目的に応じて使用料を減免できる場合があります。詳しくは、施設職員にお問い合わせください。
  • 障がい者団体の減免については、「地区公民館に関するよくある質問」に、「障がい者団体について、使用料を減免できるのは、どのような場合ですか」のQ&Aを設けていますのでご覧ください。
  • 地区公民館のご利用にあたっては、「大分市地区公民館利用規約」をご一読の上、ご利用いただきますようお願いいたします。

 

施設の予約については、

【おおいた公共施設案内・予約システム施設予約サービス】(別ウィンドウで開きます)をご利用ください。

駐車場情報

有:約50台

駐車台数に限りがございますので、公共交通機関の利用や乗り合わせでのご来館にご協力ください。

利用可能な部屋

使用料の改定について

  • 令和7年10月1日の申し込み分から使用料が変わりました。詳細は下記のリンクをご参照ください。
  • 改定により冷暖房費の加算がなくなりました。

 

集会室

各種講演会、発表会、ミニ集会室バレー・卓球・ダンス等の軽スポーツにご利用できます。 (バレーボール・バスケットボール・バドミントン・フットサル等不可) ※飲食はできません。 ※トランペット、サックス、太鼓類の楽器は使用不可

使用する人数の半数以上が高校生等以下の場合、こども料金が適用されます。

※高校生等以下…18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にあるもの

収容人数 300人
料金

1時間あたり1,440円(こども料金適用時 720円)

面積・設備

フロア約430平方メートル    ステージ約60平方メートル

長机24、パイプ椅子300、音響設備、ワイヤレスマイク4、マイクスタンド、譜面台1、演台(大)1・(小)1、花台1、アップライトピアノ1、緞帳、大型スクリーン1、移動式スクリーン1、プロジェクター1、移動式ホワイトボード1、大型姿見鏡1、卓球台・ネット6組、ミニバレー用ネット・ポール1組、跳び箱(子ども用)2組、平均台(幼児用)3台 等

調理実習室

調理実習室各種料理教室等にご利用できます。※調理台の別途使用料金はなくなりました。

収容人数 32人
料金

1時間あたり260円

面積・設備

約65平方メートル

調理台5台 備付ホワイトボード、調理器具、食器類、冷蔵庫

 

工作室

工作室美術や工芸の作品制作等にご利用できます。

収容人数 16人
料金

1時間あたり200円

面積・設備

約45平方メートル

工作台4台、木工道具、流し台、黒板

 

和室1

和室1.各種研修にご利用できます。 和室2との間仕切りのふすまを開けて、39畳の部屋として使用することも可能です。 (料金は和室1と和室2の使用料金を加えた金額になります。) ※和室2とふすま一枚で仕切られているため、和室1のみ使用される場合は、和室2の音声等の影響を 受ける場合があります。 ※音楽使用制限(小さい音のみ。歌、楽器不可、マイク使用不可)

収容人数 50人
料金

1時間あたり400円

面積・設備 27畳  長机9、座布団、座椅子4、移動式ホワイトボード1

 

和室2

和室2.各種研修にご利用できます。床の間や炉がありますので茶室として使用することもできます。 また和室1との間仕切りのふすまを開けて、39畳の部屋として使用することも可能です。 (料金は和室2と和室1の使用料金を加えた金額になります。) ※和室1とふすま一枚で仕切られているため、和室2のみ使用される場合は、和室1の音声等の影響を受ける場合があります。 ※音楽使用制限(小さい音のみ。歌、楽器不可、マイク使用不可)

収容人数 20人
料金

1時間あたり160円

面積・設備 12畳  長机5、座布団、座椅子4、姿見用鏡2、茶道具類

 

研修室1

研修室1.各種研修にご利用できます。フローリング床で、ダンス等にも使用することができます(バトンの投上は不可)。※飲食はできません。 ※トランペット、サックス、太鼓類の楽器は使用不可

収容人数 60人
料金

1時間あたり370円

面積・設備

約130平方メートル

長机15、椅子44、演台1、黒板、移動式ホワイトボード1、アップライトピアノ1、音響設備、ワイヤレスマイク2、マイクスタンド、譜面台1、TV、CD/DVDプレーヤー、プロジェクター1、移動式スクリーン1

研修室2

研修室2.

各種研修にご利用できます。 ※トランペット、サックス、太鼓類の楽器は使用不可

収容人数 36人
料金

1時間あたり180円

面積・設備

約60平方メートル

長机12、椅子24、教卓1、黒板、移動式ホワイトボード1、モニター、DVDプレーヤー

 

視聴覚室

視聴覚室各種研修にご利用できます。 ※音楽使用制限(小さい音のみ。歌、カラオケ、管・打楽器不可)

収容人数 48人
料金

1時間あたり260円

面積・設備

約80平方メートル

長机15、椅子30、教卓1、黒板、移動式ホワイトボード1、ワイヤレスマイク2、ポータブルアンプ1、スクリーン2(備付)、TV、DVDプレーヤー、VHSデッキ、プロジェクター1

 

お問い合わせ

市民部明野支所明治明野公民館

電話番号:(097)553-3838

ファクス:(097)553-3849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る