ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 市民の声 > 大分市市民意見公募手続(パブリックコメント) > 大分市市民意見公募(パブリックコメント)手続実施状況一覧
ここから本文です。
市民への説明責任を果たすとともに、市民の市政への参画を促進し、公正で開かれた市政の推進を図るため、大分市市民意見公募手続を定めています。
状況 | 件名 | 募集期間 | 担当課 |
---|---|---|---|
募集中 | 鶴崎地区都市再生整備計画事後評価 | 令和7年1月1日~1月31日 |
社会教育課 |
募集中 | 大分市中心市街地地区都市再生整備計画事後評価(素案) | 令和7年1月6日~1月31日 | まちなみ企画課 |
募集中 | (仮称)大分市DX推進計画およびアクションプラン(素案) | 令和7年1月6日~2月5日 | 情報政策課 |
募集中 | 第2次大分市自転車活用推進計画(案) | 令和7年1月15日~2月14日 | 都市交通対策課 |
募集中 | 第2期大分市バリアフリーマスタープラン(素案) および第2期大分市バリアフリー基本構想(素案) | 令和7年1月15日~2月14日 | まちなみ企画課 |
募集中 | 大分市消費生活推進プラン(案) | 令和7年1月17日~2月17日 |
生活安全・ 男女共同参画課 |
予定 | 令和7年度 大分市食品衛生監視指導計画(案) | 2月5日~3月6日 | 衛生課 |
市政の基本的な計画、条例等を立案する過程において、これらの案の趣旨、内容等を素案の段階で提示して市民等から意見を募集し、それを考慮して政策の意思決定を行うとともに、これに対する市の考え方等を公表する一連の手続きのことを指します。
以下の場合は適用除外となります
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。