ホーム > 文化・スポーツ・観光 > スポーツ振興・スポーツ施設 > 各種スポーツ振興補助金に関するよくあるご質問(Q&A)
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
出場する選手の所属する団体や年齢によって対象が異なります
大分市スポーツ少年団に所属する団員 ⇒ 大分市スポーツ少年団振興補助金
小中学生(少年団以外の団体に所属) ⇒ 大分市小中学生スポーツ振興補助金
高校生・高専生・大学生(少年団以外の団体に所属) ⇒ 大分市活き粋スポーツ振興補助金
県大会や九州大会等の予選会を経て出場する大会が対象となり、それぞれの補助金によって対象となる大会規模が異なります
大分市スポーツ少年団振興補助金・大分市小中学生スポーツ振興補助金 ⇒ 九州大会以上の大会
大分市活き粋スポーツ振興補助金 ⇒ 指定する団体が主催・共催・後援する全国大会以上の大会
詳しい大会についての規定は各補助金のHPをご確認ください。
県大会や九州大会等の予選会を経て出場する九州大会以上の大会であれば申請することができます
4県のみの代表で行われる大会は申請できません。九州全7県もしくは沖縄県を加えた8県の代表者が集って競う大会である必要があります
原則大会の2週間前までに申請が完了する必要があります。また、交付決定前の支払いについては補助の対象外となりますので、交通費や宿泊費等の支払いを行う前に申請してください。
時期にもよりますが1週間程度かかることがあります。郵送にて通知書を送りますので、お手元に届くまで1週間半~2週間かかる可能性があります。
同一年度内に1人1回となりますので、同じ団体でもメンバーが異なる場合は新しいメンバーに限り申請可能です。前回の申請の際に補助金を受けている人は対象になりません。また、別の団体で既に申請いただいた方も対象になりませんのでご注意ください。
原則大会終了後1か月以内です。期日内に提出が困難な場合は事前にスポーツ振興課にご連絡ください
なお、年度末の大会については期日が3月31日までとなりますのでご注意ください
可能です
飛行機代については補助の対象外となりますが、その他ホテル代等の支払いを行っていなければ申請することが可能です。一度スポーツ振興課へご相談ください。
自家用車に係る経費はすべて対象外となります
レンタカーの借り上げ料のみ対象となります
なお、対象外の日数分も計上されている場合は日割り計算を行います
当日出発が原則となります。
しかしながら午前7時に大分駅を出発して、集合時間に間に合わない場合は対象となることがあります。
対象外です。大会に登録された選手のみが対象となります
1枚の遠征計画書にまとめて記載してもよいですし、それぞれ遠征計画書を作成し複数枚提出してもよいです
予選会のどの順位の人が上位大会に出場するかが記載されていればトーナメント表のみの提出で大丈夫です。
単純に順位のみであれば、上位〇位までが九州大会出場といった基準が明記されている要項等を提出してください
登録内容が確認できるWEBエントリーの画面のスクリーンショットを提出してください
申請いただいた「団体名」か「対象者名」で記載してください
保護者名の場合は受け付けることができない可能性があります
振込受領書とその対となる請求書を提出してください
なお、振込受領書では請求書に記載されている口座情報等で照合できる必要があります