ホーム > 市政情報 > 国際交流・多文化共生 > 国際交流・多文化共生イベント > ぐろーばるサロン(まちづくり出張教室)を利用して世界の話を聞きませんか?
更新日:2025年3月17日
ここから本文です。
国際課では、ぐろーばるサロン(まちづくり出張教室)と題し、世界の歴史・文化・言語などを楽しく紹介する講座を開設しています。講師派遣の費用はかかりませんので、興味のある方は広聴広報課までお申し込みください。
講座番号6-10「世界の話を聞いてみませんか?」
海外出身職員が、アメリカ、中国もしくはフィリピンの歴史や文化について楽しくご紹介します。ご要望に応じ簡単な英語や中国語のレッスンも行います。
講座番号6-11「異文化への理解について」
異文化を理解し、共に暮らしていくために必要なことについて学びます。地域の外国人とのコミュニケーションに役立つ「やさしい日本語」についてもお話できます。
講座番号6-12「国際協力について」
JICA九州のスタッフが、国際協力の大切さやSDGs、海外協力隊での体験等についてお話しします。
原則、平日の午前9時30分~午後4時の間で1講座あたり1時間程度
市民または市内に通学/勤務する人で構成された概ね15人以上の団体
無料(会場のみご用意ください)
申込用紙(チラシ裏面)に必要事項を記入のうえ、メール、ファクス、または郵送にてお申し込みください。
※希望日の1ヵ月前までにお申し込みください。
まちづくり出張教室オンラインフォーム(別ウィンドウで開きます)
チラシ裏面の申込書にご記入の上ファクス・郵送でお申し込みください。
ぐろーばるサロン(まちづくり出張教室)のチラシ・申込書(PDF:3,266KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。