ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和7年度発表分 > 4月(令和7年度発表分) > 住宅に家庭用燃料電池(エネファーム)を設置した人へ設置費用の一部補助を行います
ここから本文です。
報道発表資料
本市では、水素をエネルギーとして活用する水素社会の実現に向けて水素利活用機器の普及促進を図るため、家庭用燃料電池(エネファーム)を設置した人に対して、設置費用の一部を補助します。
エネファーム(家庭用燃料電池)
※未使用品で、一般社団法人燃料電池普及促進協会が指定した機器に限る。
一律10万円
※予算の範囲内で先着順。
詳細については、大分市家庭用燃料電池導入推進事業補助金概要(PDF:299KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
5月1日(木曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
※上記期間内であっても、申請額が予算枠上限に達した場合はその日をもって受付を終了します。
補助対象設備の設置工事完了後、令和8年3月31日(火曜日)までに以下のいずれかの方法で申請。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。