ホーム > よくある質問 > 上水道に関すること > その他(上水道)(よくある質問) > 水道局が漏水調査をすることがありますか
更新日:2025年1月27日
ここから本文です。
上下水道局では、漏水箇所の早期発見のため計画的に漏水調査を行っております。
調査方法としては、戸別音聴調査と路面音聴調査があります。戸別音聴調査は、道路の本管から宅地内の量水器(水道メーター)までの給水管が対象で日中行います。路面音聴調査は本管が対象で交通量や騒音の少なくなった深夜(午後10時から午前5時)道路上を調査するものです。
この調査を行うときは、調査対象地区の皆様には事前に自治委員を通じ工程表を回覧する等、協力をお願いしています。
また、戸別音聴調査で宅地内に立ち入る場合は、お客様の承諾を得た後に調査に入ります。
なお、調査員は上下水道局が発行した身分証明書を携帯していますので、不審な場合はこの身分証明書のご確認をお願いします。
また、ご不明な点がありましたら水道維持管理課保全担当班(097-538-2433)までお問い合わせください。