ここから本文です。

報道発表資料

6月1日から6月7日は「水道週間」です

  • 発表日:令和6年5月24日
  • 担当課:上下水道局経営企画課
  • 担当者:佐藤・長田
  • 電話番号:097-538-2404(内線50-392)

「水道週間」は、水道について国民の理解と関心を高め、公衆衛生の向上と生活の改善を図るため、昭和34年に国により制定されました。
期間中は全国各地で関係者が連携して、さまざまな広報活動や行事を実施しています。
大分市上下水道局では、市民に水道について理解を深め、今後の水道事業の取り組みに協力をいただくために広報活動を実施します。

第66回水道週間概要

実施期間:6月1日(土曜日)~6月7日(金曜日)

スローガン:たいせつに  みずはみんなの  たからもの

実施機関:(主催)国土交通省、環境省および水道週間の趣旨に賛同する都道府県

(協力団体)公益社団法人 日本水道協会  ほか

広報活動内容

水道週間を呼びかける横断幕の掲示

第66回水道週間のスローガンを横断幕にして掲示しています。

掲示場所:上下水道局本局(城崎町1丁目5番20号)

掲示期間:5月13日(月曜日)から1年間

第66回水道週間横断幕

水道週間PR用マグネットシートを公用車等に掲示

上下水道局公用車および業務委託関連の社用車(合計79台)にマグネットシートを掲示しています。

掲示期間:5月13日(月曜日)~6月7日(金曜日)

マグネットシートの公用車への掲示

イベントへの出展

大分市環境展に出展し、水道週間ポスターの掲示、水道クイズ等を行います。

日時:6月1日(土曜日)午前10時~午後1時30分

場所:大分市中央町 ガレリア竹町ドーム広場

お問い合わせ

上下水道局上下水道部経営企画課 

郵便番号870-0045 大分市城崎町1丁目5番20号

電話番号:(097)538-2404

ファクス:(097)535-1241

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る