石油コンビナート等特別防災区域事業所の特別査察を実施します
大分市消防局では危険物安全週間に伴う行事の一環として、各事業所の防災意識の高揚を図ることを目的に、石油コンビナート等特別防災区域内に所在する危険物施設などの特別査察を実施します。
日時
6月3日(火曜日)~6月5日(木曜日)の各午後1時30分~4時
査察日程・対象事業所
6月3日(火曜日)
- 大分石油化学コンビナート(大分市大字中ノ洲) ※取材対応
- 九州電力株式会社 新大分発電所(大分市大字青崎)
- 大分エル・エヌ・ジー株式会社(大分市大字青崎)
6月4日(水曜日)
- 住友化学株式会社 大分工場(大分市大字鶴崎)
- 日本製鉄株式会社 九州製鉄所大分地区(大分市大字西ノ洲)
6月5日(木曜日)
- ENEOS株式会社 大分製油所(大分市大字一の洲)
- 大分液化ガス共同備蓄株式会社 大分事業所(大分市大字日吉原)
察実施者
大分市消防局職員 延べ57人
査察内容
- 危険物施設の維持管理状況
- 防火対象物の消防用設備等の維持管理状況
- 防災管理体制および特定防災施設等の維持管理状況
取材についてのご案内
- 取材の受け入れは、6月3日(火曜日)に実施する、大分石油化学コンビナート内でのみとさせていただきます。
- 取材を希望される報道機関は、事前に入場受付表の提出が必要です。
5月30日(金曜日)までに、入場受付表(エクセル:14KB)を消防局予防課担当者あてメール(shoboyobo@city.oita.oita.jp)またはファクス(097-532-7018)にて提出してください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください