ここから本文です。

報道発表資料

令和7年消防出初式を開催します

  • 発表日:令和6年12月23日
  • 担当課:消防局総務課
  • 担当者:甲斐、中尾
  • 電話番号:097-532-2188(内線55-1210)

消防職員・消防団員が一同に集結し、大分市の安全と安心を祈願する恒例行事「消防出初式」を開催しますのでお知らせします。

日時・場所

日時:令和7年1月12日(日曜日)午前10時~11時

場所:メイン会場 大分川弁天大橋下流左岸河川敷

サブ会場 弁天島公園グラウンド

駐車場:弁天水資源再生センター

※雨天の場合は、規模を縮小して大分市荷揚複合公共施設6階 多目的大会議室にて行います。

開催の可否については、当日午前6時に決定しますので、テレフォンサービス(097-533-1800)で確認してください。

スケジュール

大分川弁天大橋下流左岸河川敷

午前10時 開会宣言(かた昼消防団)
午前10時01分

車両行進

  • かた昼消防団
  • 常備車両(局連絡車、消防車、救急車、救助工作車、化学車)
  • 非常備車両(団指揮車、防災学習車、積載車38台)
午前10時10分

殉職者に対する黙とう

人員報告(大分市消防局長・大分市消防団長)

大分市長あいさつ

来賓祝辞

来賓紹介

伝統披露   第5方面隊による古典梯子披露

大分市消防団豊後八纏會による纏振り

一斉放水

「火の用心」三唱(大分市自治会連合会会長)

午前11時 閉会宣言(かた昼消防団)

弁天島公園グラウンド

午前10時~11時30分

車両展示

  • 常備車両(県指揮車、支援車、燃料補給車、人員搬送車、重機および重機搬送車、救助工作車、消防車、救急車)
  • 非常備車両(積載車3台)

 

お問い合わせ

消防局総務課 

郵便番号870-0046 大分市荷揚町3番45号

電話番号:(097)532-2188

ファクス:(097)532-7018

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る