ここから本文です。
報道発表資料
第45回大分県消防救助技術指導会の全8種目のうち6種目(ロープブリッジ渡過、引揚救助、ほふく救出、はしご登はん、障害突破、技術訓練)に、大分市消防局の職員が出場しますので、お知らせします。
複雑多様化する災害に備え、消防が行う救助活動に万全を期すため、知識および技術の向上を目的に開催され、大分県内消防本部の消防職員が救助技術を競います。
本指導会は、7月18日(金曜日)に沖縄県中頭郡中城村で開催される「第53回九州地区消防救助技術指導会」および8月30日(土曜日)に兵庫県三木市で開催される「第53回全国消防救助技術大会」への出場選考会を兼ねています。
【日時】5月23日(金曜日)午前9時30分~午後3時 ※雨天決行
【場所】大分市消防総合訓練所(大分市新貝12番9号)
【訓練種目】ロープブリッジ渡過、引揚救助、ほふく救出、ロープブリッジ救出、はしご登はん、ロープ応用登はん、障害突破、技術訓練
引揚救助
ほふく救出
障害突破