ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 2月(令和6年度発表分) > 大分市美術館特別展「迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展」を開催します
ここから本文です。
報道発表資料
大分市美術館では、4月4日(金曜日)から5月11日(日曜日)まで、特別展「迷路とお城で遊ぼう!香川元太郎絵本原画展」」を開催します。
大分市美術館では、絵本作家・イラストレーターとして活躍し、惜しまれながら令和6年に亡くなった香川元太郎氏の絵本原画展を開催します。
累計300万部を発行しベストセラーとなった「迷路絵本」シリーズと、もう一つの代表作である「歴史考証イラスト」の原画約150点を一堂に展示します。
本展では、立体迷路の体験コーナーや大分ゆかりの城の原画も登場します。また、中学生以下の同伴者1名は500円で入館いただけます。原画を通じて繰り広げられる香川元太郎の世界をお楽しみください。
※()内は前売り、20名以上の団体料金。
※ こども同伴割引は、中学生以下1人に対し、同伴者の一般、高校生・大学生1人が対象。
※ 上記観覧料でコレクション展(常設展)も併せて観覧可能。
※ 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料。
※ 「大分市美術館年間パスポート」の利用が可能。
【前売券販売】
販売期間:3月3日(月曜日)から4月3日(木曜日)まで
販売所:大分市美術館、大分放送地域事業部、トキハ会館
ローソン(ローソンチケット[Lコード:83087])
セブンイレブン(チケットぴあ[Pコード:995-347])
株式会社大分放送 宮地寛哉 常務取締役
市内の保育園児
大分市美術館ボランティア「こもれ美」の皆さん ほか
長年、府内城跡の整備を担当してきた講師が、香川元太郎の作品をさらに楽しめるお城の知識を解説します。
長年、歴史雑誌『歴史群像』の編集者をつとめ、香川氏の歴史考証イラスト作成に携わってきた山上至人氏が、香川元太郎作品の魅力を語ります。
迷路絵本原画をもとに、お気に入りの迷路ボックスを完成させましょう。
誰でも気軽に作ることができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。