ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 11月(令和6年度発表分) > 第63回「福田平八郎賞」第56回「朝倉文夫賞」大分市小・中、特別支援学校図画・彫塑展を開催します
ここから本文です。
報道発表資料
大分市美術館では、11月28日(木曜日)~12月8日(日曜日)に、第63回「福田平八郎賞」第56回「朝倉文夫賞」大分市小・中、特別支援学校図画・彫塑展を開催しますのでお知らせします。
なお、開催前日の11月27日(水曜日)に、展覧会関係者による開会式を下記のとおり開催しますので、あわせてお知らせします。
本展覧会は、市内の小・中学校、義務教育学校および特別支援学校の児童生徒を対象に図画、彫塑展を開催し、造形的な活動の喜びを味わわせるとともに、豊かな情操を養い、図工・美術の振興に資するものです。
全92校の児童生徒が参加し、およそ4万点の応募作品の中から入賞した、図画作品・立体作品を展示します。
図画作品:441点
立体作品:327点
会期 :11月28日(木曜日)~12月8日(日曜日)
会場 :大分市美術館 企画展示室
開館時間 :午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
休館日 :なし
観覧料 :無料
※ 本展覧会の会期中はコレクション展も無料
日時:11月27日(水曜日)午後1時50分~午後2時
場所:大分市美術館2階 ホワイエ
出席者:大分市議会文教常任委員会 委員長 松本 充浩
大分市立吉野中学校3年生
福田・朝倉展 審査・運営委員長 小倉 英俊(大分市立田尻小学校 校長)
大分市美術館館長 宇都宮 壽 ほか
次第 :(1)主催者挨拶、(2)来賓紹介、(3)テープカット
取材について :11月27日(水曜日)午後1時30分~1時45分に大分市美術館2階ホワイエの開会式受付にお越しください。
※開会式終了後、内覧会を実施します。