ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 8月(令和6年度発表分) > 令和6年度第1回大分市文化財保存活用地域計画策定協議会を開催します

ここから本文です。

報道発表資料

令和6年度第1回大分市文化財保存活用地域計画策定協議会を開催します

  • 発表日:令和6年8月13日
  • 担当課:文化財課
  • 担当者:佐藤・久保
  • 電話番号:097-537-5682(内線2098)

令和6年度第1回大分市文化財保存活用地域計画策定協議会を以下のとおり開催しますので、お知らせします。
文化財保存活用地域計画は、市町村における文化財の保存と活用に関する総合的な法定計画です。文化財保護行政の中・長期的な基本方針を定めるマスタープランと、短期的に実施する具体的な事業を記載するアクションプランとしての両方の役割を担います。この計画を策定・実施することにより、官民問わず、地域総がかりで文化財を守り、いかし、伝える体制の構築を図り、文化財の存続につなげていくことを目指します。

日時・場所

日時:8月21日(水曜日)午前9時30分~正午

場所:大分市役所第2庁舎6階 大研修室

議事

1.報告事項

大分市について ほか

2.審議事項

文化財保存活用地域計画の構成・策定に向けたスケジュールと協議会の進め方 ほか

出席者

大分市文化財保存活用地域計画策定協議会委員(PDF:24KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部文化財課 

電話番号:(097)537-5682

ファクス:(097)536-0435

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る