ホーム > 子育て・教育 > 青少年教育・施設 > のつはる少年自然の家 > 冬のチャレンジウオーキング
更新日:2025年11月1日
ここから本文です。
身も心も引き締まるような寒風を肌で感じながら、歩き終わった後の心地よい爽快感を求めて、新年のスタートをちょっぴり長歩きのウオーキングではじめてみませんか。
令和8年1月10日(土曜日)
大分市立のつはる少年自然の家
〈住所〉大分市大字荷尾杵1097番地の26
〈電話〉097-589-2212
大分市または豊後大野市大野町在住の方60人
※参加対象年齢は、小学校5年生以上
※応募多数の場合は抽選
※高校生以下のみの参加は不可
※普段からウオーキング等をされて、脚力に自信のある方
「メール」または「電話」で、大分市立のつはる少年自然の家「冬のチャレンジウオーキング」係へ
(代表者の氏名・年齢、郵便番号、住所、電話番号、参加者全員の氏名・年齢・学校名・学年等)
メールアドレス:notuharusizen@city.oita.oita.jp
電話:097-589-2212
令和7年12月2日(火曜日)~12月23日(火曜日)正午まで
※電話受付時間
平日・土曜日:午前8時30分~午後5時(月曜日は休所日です)
日曜日:午前8時30分~正午
無料
ウオーキングができる服装(帽子・軍手・運動靴・着替え・雨具(レインコート))
タオル、水筒、防寒着、リュックサック
※ストック(杖)、補給食(アメ・チョコレート)等、個人で必要と思われる装備があれば持参
午後0時30分:のつはる少年自然の家集合
午後1時:ウオーキング出発
午後4時30分:のつはる少年自然の家到着予定
午後5時:解散予定