ここから本文です。
報道発表資料
20歳という人生の節目を迎える方々に、祝福と激励を贈るとともに、主体的に行動する市民としての自覚と積極的な社会参画を促す機会とするために、「令和7(2025)年 大分市20歳(はたち)のつどい」を開催します。
令和7年1月12日(日曜日)
J:COM ホルトホール大分、大分いこいの道北側広場
桜梅桃李(おうばいとうり)
【テーマに寄せる想い】(20歳のつどい実行委員会から)
「それぞれが美しい花を咲かせるように他人と自分を比べず、個性を磨くことが大切」という意味です。
私たちも二十歳という節目を迎える今、各々が信念を持って、未来に貢献する素敵な大人になれるようにという気持ちを込めました。皆さんが夢や希望に満ちた、自分だけの花を咲かせることを願います。
式典(正午~午後1時10分 ※午前11時30分開場)
実行委員会企画(午前10時30分~午後1時10分)
※中学校ごとに集まれるよう、学校名を書いた看板を立てています。
※20歳を迎える若者たちが、今の気持ちや、誰かへ対する想いなどを主張します。
令和6年度に20歳になる人(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ)
大分市居住の人、大分市出身で市外居住の人、または大分市に通勤、通学している人
※大分市に住民票がなくても参加できます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。