大分市議会 > 市民が参加する議会 > 市民意見交換会 > 令和7年 大分市議会 市民意見交換会を開催します

更新日:2025年8月18日

ここから本文です。

令和7年 大分市議会 市民意見交換会を開催します

11月10日(月曜日)から11月16日(日曜日)に市内13会場で、市民と議会が直接対話をする「市民意見交換会」を開催します。

市民意見交換会

1.期間

令和7年11月10日(月曜日)~11月16日(日曜日)

2.時間

平日:午後7時~8時30分

土曜日:午後2時~3時30分

日曜日:午前10時~11時30分

3.内容

  1. 議会からの報告(昨年の市民意見交換会における意見・質問等への対応、事務事業評価結果)
  2. テーマに基づいた意見交換(テーマ:(仮称)人とひとがつながる大分市条例)
  3. 市議会および市政への意見(※)

         ※11月15日(土曜日)稙田市民行政センターはグループ形式で実施予定

4.開催日・場所一覧(ダウンロードファイルをご覧ください)

5.当日配付資料(ダウンロードファイルをご覧ください)

  • 当日配布資料(準備中)

街頭PR

市民意見交換会の開催に先立ち、市民意見交換会のPRを行うため、全議員による街頭広報活動(ポケットティッシュ配布)を行います。街頭広報活動の日時・場所は、次のとおりです。

中心市街地

  • 日時:9月25日(木曜日)午後5時30分~
  • 場所:大分駅上野の森口駅前広場、トキハ本店前、大分オーパ前、竹町ドーム広場

郊外商業施設

  • 日時:10月25日(土曜日)午前11時~

  • 場所:トキハわさだタウン、あけのアクロスタウン、パークプレイス大分

ダウンロード

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局議事課政策調査室

電話番号:(097)537-5645

ファクス:(097)537-5657

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?