ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 1月(令和6年度発表分) > 「大分市中心市街地地区都市再生整備計画事後評価(素案)」についての意見を募集します
ここから本文です。
報道発表資料
大分市では、大分駅を中心とした約301ヘクタールの区域において、「市民が地域に誇りを持てるまちづくり」を大目標とした大分市中心市街地地区都市再生整備計画を令和元年度に作成しました。本整備計画は令和2年度から令和6年度を計画期間とし、国土交通省の「都市構造再編集中支援事業費補助」を活用し、事業を進めてきました。
令和6年度が計画最終年度であることから、現在事後評価の作業を進めており、このたび、まちづくりの成果や今後のまちづくりなどをまとめた事後評価シート(素案)を作成しましたので、市民の皆さんからの意見を募集します。
1月6日(月曜日)から1月31日(金曜日)まで
まちなみ企画課(本庁舎7階)、情報公開室(本庁舎7階)、各支所もしくは市ホームページ
意見を提出できるのは、次のいずれかに該当する人に限ります。
次のいずれかの方法で大分市まちなみ企画課へ提出。
応募様式は自由です。
ただし、次に掲げる事項は必ず記入してください。記入がない場合は無効となります。
※参考様式(意見提出用紙)を各閲覧場所に設置しているほか、ページ下部からもダウンロードできます。
提出された意見は整理・集約し、意見に対する市の考え方を公表します。
なお、個々の意見に対する直接の回答は行いません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。