ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和6年度発表分 > 6月(令和6年度発表分) > 大分市居住支援協議会設立総会および基調講演を開催します

ここから本文です。

報道発表資料

大分市居住支援協議会設立総会および基調講演を開催します

  • 発表日:令和6年6月3日
  • 担当課:住宅課
  • 担当者:其田、佐藤、礒崎
  • 電話番号:097-537-5634(内線1771)

住宅確保要配慮者に対する民間賃貸住宅への円滑な入居の促進等に関する協議を行う「大分市居住支援協議会」の「設立総会」および「基調講演」を開催しますので、お知らせします。

開催日

6月7日(金曜日)

場所

大分市荷揚複合公共施設(大分市役所別館)6階 多目的大会議室

大分市居住支援協議会設立総会(午後1時30分~2時)

【次第】

  1. 開会あいさつ
  2. 出席者自己紹介
  3. これまでの取り組みについて
  4. 議事
  5. 今後の予定について
  6. 閉会

【出席者】 

行政、不動産関係団体、福祉関係団体、居住支援法人、大学の関係者

基調講演(午後2時15分~4時)

【内容】

時間 演題・講師
午後2時15分~2時30分

演題:「住宅セーフティネット制度とその見直しについて」

講師:国土交通省住宅局安心居住推進課 課長 津曲共和 氏

午後2時30分~4時

演題:「住宅政策から居住政策へ ~転換点としての住宅セーフティネット法改正~」

講師:東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 教授 大月敏雄 氏

【聴講者】

設立総会出席者および関係者(居住支援に関係する団体、大分県土木事務所職員、大学生) 

 

お問い合わせ

土木建築部住宅課 

電話番号:(097)537-5634

ファクス:(097)536-5896

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る