ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 大分市の広報 > 報道発表資料 > 令和4年度発表分 > 2月(令和4年度発表分) > 「大分市空き家対策セミナー」および「大分市空家等相談会」の参加者を募集します

ここから本文です。

報道発表資料

「大分市空き家対策セミナー」および「大分市空家等相談会」の参加者を募集します

  • 発表日:令和5年2月10日
  • 担当課:住宅課
  • 担当者:若杉・堤・樋口
  • 電話番号:097-585-6012(内線:1778)

空き家の問題や対策方法について学ぶことができる「大分市空き家対策セミナー」および、空き家の管理や解体、相続関係などについて専門家に相談することができる「大分市空家等相談会」を開催しますのでお知らせします。

大分市空き家対策セミナー

日時

2月19日(日曜日)午前10時~11時30分

場所

J:COMホルトホール大分2階 201・202会議室

テーマ

「空き家問題と相続対策」

講師

全日本不動産協会大分県本部 理事 宮本和明 氏

定員

先着50名

申込期限

定員に達するまで

参加費

無料

申込方法

以下のいずれかの方法で申込

申込先

大分市住宅課住宅活用担当班(大分市役所本庁舎6階)

ファクス 097-536-5896

電話 097-585-6012

大分市空家等相談会

日時

2月19日(日曜日) 午後1時~4時

※相談は受付順

場所

J:COMホルトホール大分2階 201・202会議室

相談内容

空き家の管理、売買・賃貸、リフォーム、相続、解体、その他空き家に関すること

相談員

  • 公益社団法人 大分県建築士会
  • 一般社団法人 大分県宅地建物取引業協会
  •  大分県行政書士会
  • 一般社団法人 大分県解体工事業協会
  •  大分市(住宅課) 

対象者

空き家の所有者・管理者、将来空き家になる可能性がある家屋を所有している方等

参加費

無料(事前申込不要)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

土木建築部住宅課 

電話番号:(097)537-5634

ファクス:(097)536-5896

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る