ホーム > 仕事・産業 > 農林水産業 > 漁業・水産物 > ヒョウモンダコにご注意ください

更新日:2024年6月28日

ここから本文です。

ヒョウモンダコにご注意ください

夏休み期間に入ることで、海水浴等の機会が増えると思われますが、県内でヒョウモンダコの目撃例もありますのでご注意ください。

猛毒をもつ大変危険なタコです。見つけても絶対に触ったり食べたりしないでください。

猛毒を持つ大変危険なタコです。見つけてもさわらないようにしてください!

近年、大分県を含む九州各県の沿岸部において、ヒョウモンダコが相次いで発見されています。

海水浴や磯遊び、釣りなどで見つけた場合は、決してさわったり、食べたりしないようにしてください。

ヒョウモンダコについて

  • 体の大きさが10cm程の小型のタコです。
  • 浅い海の岩礁、砂と小石混じりの海底に主に生息しています。
  • 周囲の岩や海藻にカモフラージュします。
  • 刺激を受けると「青い輪や線の模様のある明るい黄色」に変化します。(写真)
  • フグと同じ神経毒があり、けいれんや呼吸困難などの症状を引き起こします。
  • 死んでも毒は残るので、絶対に食べないでください。

 

通常の状態

興奮した状態

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像提供:大分県農林水産部漁業管理課

(参考)ヒョウモンダコにご注意を

その他の有毒生物について

他にも、猛毒を持つ危険な魚もいますので、ご注意ください。

その他(リンク)

お願い

見つけた場合は、下記まで情報提供(見つけた日時・場所)をお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林水産部林業水産課 

電話番号:(097)585-6028

ファクス:(097)533-5123

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る